※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
お金・保険

皆さんふるさと納税って、上限ギリギリまで攻めますか?25万だったら20くらいにしておく、って感じですか?

皆さんふるさと納税って、上限ギリギリまで攻めますか?
25万だったら20くらいにしておく、って感じですか?

コメント

ママリ

私はギリギリまでせめます!

  • れよ

    れよ

    残り数千円ってところでしょうか?🤔

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    たとえほんの少しオーバーしても返礼品、ポイントでマイナスにはならないかなと🙆🏻‍♀️✨

    • 12月3日
  • れよ

    れよ

    ポイント!たしかに!
    楽天マラソンに合わせてやってるのでだいぶもらってます😆

    • 12月3日
ママリ

252000円とかなら25万までギリギリやります。笑
どうしても欲しいものなければやめますが、たいていは果物みたいなのを複数頼んで帳尻合わせてます。
5万も余裕は見てません🤣

  • れよ

    れよ

    本当ですか!
    絶対はみ出たくないんですが、確定申告したら納付になってしまって今年は真剣にやってます😂
    冷凍庫のマネジメントに疲れ気味です💦

    • 12月3日
ゆうり(ガチダイエット部)

ギリギリ攻めてます!

  • れよ

    れよ

    数千円以内とかですか?

    • 12月3日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    そうですね2000円とかくらいまで攻めてます!
    それでももう少しできたなってなります。

    • 12月3日
  • れよ

    れよ

    すごいですね!
    カード請求額として見えるとちょっとひいてしまいます😅

    • 12月3日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    でもうちは25万もできませんしギリギリ攻めてもそこまで大金にはなりません😂

    • 12月3日
  • れよ

    れよ

    なるほど、そうなんですね〜

    • 12月3日
ママリ

シュミレーションサイトによって違いがあって、、どこが1番正確なんですかね?😭

  • れよ

    れよ

    そうですか?
    詳細に入力するとそんなに変わらない印象ですが…

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

ギリギリ攻めてます!
1〜2000円くらい余らせる感じですかね😃
5万余らせたら勿体無いです!

そろそろ来年に向けて始動しなければ✨

  • れよ

    れよ

    来年ですか??
    私は急に働けなくなった時、を想定して年の初めはやりません🤣
    今年の分がまだまだで…皆さんそんなギリギリまでされてるんですね😂

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

失敗したら怖いとは思いますが、その猶予に5万は勿体ないと思います🤔数千円余らせるくらいまではやります!

  • れよ

    れよ

    半年後まで結果がわからないの不安ですよね💦
    数千円…皆さん攻めますね!すごい!

    • 12月3日
こうちゃん

ギリギリ攻めますし、何ならオーバーしたことあります😂
でも、ちゃんと2,000円引いた金額が控除されていたのでシミュレーションはバッファー設定されているんだと思っています!

  • れよ

    れよ

    オーバーしてしまったんですね💦
    昨年は医療費がたくさんかかって油断して、ふるさと納税それなりだったら確定申告で納付になってしまったんです😂
    やっぱりギリギリまでやらないとなんですかね…
    冷凍庫のマネジメントに疲れてきました…

    • 12月3日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    やらないといけないことはないですが、どうせやるなら…って感じです。
    ちなみに、冷凍系はしんどいのであまり選ばないです。
    最近は旅行券・宿泊券にして義実家帰省時の宿泊費を浮かせています😊
    また、100%住民税控除だと住所地の自治体に申し訳ないので、気持ちばかりですが毎年確定申告しています!

    • 12月3日
  • れよ

    れよ

    旅行券いいですね。
    帰省はないので行き先選べずやったことなかったです!
    100%控除になる?んですか??

    • 12月3日
  • こうちゃん

    こうちゃん

    ワンストップだと全て住民税から控除されてしまいますが、確定申告なら住民税+所得税になるという意味です☺️
    2,000円の自己負担はどちらでも同じです。

    • 12月3日
  • れよ

    れよ

    ワンストップの仕組み知りませんでした笑
    住民税減ってるだけで払ってますもんね🤔

    • 12月3日
みんてぃ

25万なら相当高収入でしょうしギリギリ狙うと思います。
夫が14万くらいですが13万数千円まで攻めてます笑
源泉徴収票が年内にもらえるのもありますが。

  • れよ

    れよ

    たしかに源泉みて最終調整ですね!
    25は例ですが、シミュレーションだとまだまだで😅
    でもふるさと納税くらいしかいいことないので頑張ってやろうかな…

    • 12月3日