※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
住まい

内覧順番について不安です。最後に本命物件を見せるのが一般的なのでしょうか?

不動産屋さんに詳しい方いますか?
お客さんと内覧をする順番は、本当に売りたい物件は最後に見せるんですか?😅

今マイホームを売りに出してるんですが、内覧される方はいますが、いつも本命の前の比較に使われてるような感じなんです。。
こんなんでいつか売れるのか不安です…🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことは無いと思いますよ🤔
比較対象になるような間取りや大きさならともかく
全然違うタイプの家だと比較出来ないと思いますので
最後にみせたところが必ず売りたいところってことは無いと思います😳

ママリ

実際そのように最後に売りたい物件をもっていく営業方法はありますし、結構やる営業さんいると思います...!
一番最後を契約取りたい物件にして、それがよく見えるようにあえてその前に比較対象になるような物件をピックアップすることはあります😅
お客様の方の希望があり、この順番で見たいとか要望があればもちろんお客様のご希望通りにしますが、とくにご希望のないお客様だとこっちが内覧の順番設定して回るので本命最後にすることはありますね💦

ママリ

うちの知り合いの不動産屋さんは、本命物件は最後にするって言ってました🤔