※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母から趣味に合わない洋服が送られてきて困っています。やんわり断っても伝わらず、困っています。

義母から趣味じゃない洋服が何着も送られてきます🥲
孫のために買ってくれるのはありがたいのですが、本当に私と趣味があいません…。
特に高級なブランドの洋服ではなくて、スーパーの衣料品コーナーとかに置いてあるような服です。なのでなおさら着せたくないです…😇

趣味じゃなくてもミキハウスとかならありがたく着せますが、笑
1度にたくさん買ってくれるので、合計したらミキハウス一着買えそうなんですが、とても伝えられません😩

やんわり断っても圧が強い人なので伝わりません、困ってます😖

コメント

かちん

旦那さんから言ってもらえるなら旦那さんから「洋服多いからいらないから買わなくていい」ってことを伝えて貰うか
あとは保育園とか行ってるなら汚れてもいい服として保育園着にする
あとはメルカリとかで売るですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫は「ありがたいね〜」って感じなんです😂
    とりあえずパジャマとして着せます。笑

    • 12月2日
deleted user

ご主人から強く言ってもらいましょう😌!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫は「ありがとう〜」って感じです😂

    • 12月2日
ママリ

うちは真逆の悩みです💦

義母から趣味の合わないブランド服が送られてきます…💦

しかもサイズも確認されずに。。

安物なら普段使いして汚れたらすぐに捨てられますが…

デパートにわざわざ行って買った。高級だったのよーアピールをされるのでイライラします🥶

安物ならパジャマとか、部屋着とか、毛玉できたら捨てるとか‼️気兼ねなく捨てられそうで羨ましいです🤒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、ブランド服だとそういう悩みにもなりますね🤔
    安物だから気兼ねなく捨てられるって思ってとりあえずパジャマにします。笑

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ


    友達もUNIQLOのセール品ばかりで嫌だと嘆いていましたが…
    私的にはそっちの方が使いやすいなと。。

    お出かけの時に着るとしても、すぐ汚す兄弟2人だし💦

    メルカリで売るにしても、定価では売れないですしね💦

    高い物ですアピールがなければまだいいんですが、毎回それがウザいです😭

    • 12月2日
ママ

外遊びなどの汚れ着として使わせてもらうのはいかがでしょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ外遊びできる月齢じゃないですが、今後もあると思うので汚れ着として割り切るのもありですね😂

    • 12月2日
  • ママ

    ママ

    近くで観にくる距離ではないのなら、一度着せて写真とって、あとはメルカリでほぼ新品で売ります。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    名もなきメーカーの服でもメルカリで売れるのでしょうか😂
    観にくる距離じゃないのでどうにでもできると割り切るのもだいじですね。笑

    • 12月3日
はじめての

うちのおばあちゃんがまさに服買うのにめちゃくちゃダサいです!今時どこで売ってるの?ってくらいダサいですwww
でも着せてましたwww
4歳くらいから娘が気に入った服しか着なくなって服のプレゼントなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘に自我が出てくるとかわりますよね😌娘が変な趣味じゃないことを願うばかりです。笑

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

ミキハウスとかファミリアとかシャーリーテンプルとか、年配者でも一目で高いってわかる服ばっかり着けて会ったら買わなくなると思います😂

今はメルカリとかもあるので2着位買ったらいいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが、帰省の時はミキハウスとかBeBeとか着せていってるんですよ😅義母じゃない方々からの頂き物です。
    あまり洋服に関心がないのかも知れません😇

    • 12月3日
らん

私も勝手に買ってくる服は西松屋で、私が選ばない柄でキャラものもあります💦

正直とっても嫌だけど、旦那はマザコンなので言えないです💦

なので義母にも特に洋服のお礼を言ったりしてません。笑
洋服着せた写真も送らないし、個別にラインもしてません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も嬉しくないので、私からはお礼のLINEとかしてません😌でも義母がお礼のLINEとか催促してくるタイプなので、夫から届いた報告だけしてもらいました😪

    • 12月3日
マヨマヨ

うちも全く同じです😂
旦那も根が優しいのでハッキリいらないと言えず、、
服に無頓着なので貰える物は貰っとこうスタンスですww

よくメルカリで売ったらいいと言われますが、ブランド品ではない安物だと安価でしか売れないのでチマチマ出品するのが手間ですよね〜
別に高い服を買って欲しい訳ではないのですが、みてねで写真を共有しているのでそろそろこちらの服の趣味を把握して欲しいですwww

初孫フィーバーで自分の買った服を着せたい欲があるのかもしれませんが、それはこちらも同じです😇私の子供なので私の着せたい服を着せます。
って事で私の場合は遠慮なく捨てていますwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ!メルカリに出すにしても、どこのブランドか分からないような服に安い値段付けてちまちま売るのも手間です😂

    うちもみてねで共有してるのに全然ダメです🙅
    今のところタンスの肥やしです!

    • 12月7日
  • マヨマヨ

    マヨマヨ

    ただでさえ赤ちゃんグッズで
    収納パンパンなのに
    本当やめて欲しいですよね😂

    年末の大掃除で大量に処分してしまいましょうwww

    • 12月7日