
京都市の『こうのとりタクシー』を利用したことがある方、電話で呼ぶだけで乗車可能か、荷物の運搬や産院へのサポートがあるか教えてください。
京都市で都タクシーの『こうのとりタクシー』を使われたことがある方いらっしゃいましたら、教えてください🚕
そろそろ出産まで1ヶ月なので、旦那不在の時のために、登録をしました!
実際は、電話するだけで来てもらえて、するっと乗れたりするのでしょうか?
入院バッグなどの荷物は乗せてもらえたりするのでしょうか?
産院に着いたら、荷物を運ぶお手伝いなどしてもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします🤲!
- とんちゃんしー(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
電話したら来てもらえるのですが、配車担当の方から何分後位につくとかどの辺に停めてるとかそういうことが詳しく折り返しの電話が来たりします!そこから普通に乗せてもらえますし、産院も一応登録されてるので道もわかっててもらえました!
ですが私の産院は、京都市独特の一方通行とかで、普通に行くと建物の眼の前ではなく反対側に着いちゃうので、この通りを左折して〜とかを書いた紙をお渡ししてました。
入院バッグは乗せてもらえます。
運ぶお手伝いはしてもらえるのかはちょっとわからないです😭すみません💦

はじめてのママリ
1人目の出産時使いました!
陣痛きてから電話したらすぐ来てくれましたよ。
破水してなかったので
破水した時用にバスタオル用意してください。
って言われました。
荷物も乗せてもらえましたし
私の場合タクシー乗ってる間に陣痛の間隔が2~3分になりかなり痛がってたので降りる時も運転手さんの肩貸してもらいました😂😂
荷物も持とうとしたら持っていきます~って言ってもらえました。時間外だったため時間外専用の入口まで荷物運んでもらえました!
-
とんちゃんしー
お返事ありがとうございます!
なるほど!バスタオルは常に準備しておくようにします✨
3人目なので、あっという間に出て来そうなんですよね……私も運転手さんに肩貸してもらうパターンあり得ます😅
親切な運転手さんに出会えますように……🙏!- 12月2日

退会ユーザー
3年前使いました♡
早朝(5時頃)に呼んだ際にはすぐきていただけました!夫も一緒でしたが、電話した際、お荷物は大丈夫ですか?と聞かれました。私が呼んだ時には破水対策でビニールシートも敷いていただいてました。
病院に着いた際には私がもう立てないくらいで、夫が支えてくれていたため、運転手さんが荷物を運んでくださいました。
頑張ってね、と励ましていただきとても親切な方に当たりました。
-
とんちゃんしー
お返事ありがとうございます!
早朝でもすぐ対応してくださったんですね🚕!すごい!
なんか、自分が励まされるところを想像したら泣けてきそうです……🥹
私も親切な方に巡り会えますように……🥹💕- 12月4日
とんちゃんしー
お返事ありがとうございます!
京都特有の道ってありますよね……私の産院は、中心地から離れたところなので大丈夫かな……!
運ぶところまでは微妙かもしれないですね🥲
ありがとうございました!!