
コメント

a
AIH5回しました!
(私が子宮後屈なのもあるかもしれませんが)処置する先生によって出血の有無、出血量が違ったので、先生の腕だと思ってました😂
今回、個人的にハズレだと思っている先生にあたって、案の定出血しましたが、妊娠していたので妊娠率とはあまり関係がないかもしれないです!
a
AIH5回しました!
(私が子宮後屈なのもあるかもしれませんが)処置する先生によって出血の有無、出血量が違ったので、先生の腕だと思ってました😂
今回、個人的にハズレだと思っている先生にあたって、案の定出血しましたが、妊娠していたので妊娠率とはあまり関係がないかもしれないです!
「AIH」に関する質問
化学流産の自覚がある場合の診察に行くタイミングについて。 初めて質問します。長文すみません( ; ; ) 6月に1回目の人工授精で化学流産をしました。 今月3回目の人工受精の結果がわかるのですが、 前回の生理が8月6…
32歳 AMH3.70 生理不順 です。 先日1回目の採卵を終えました。凍結0でとても落ち込んでいます🥲 ・アンタゴニスト法(レコベル8日間、ガニレスト、hcg5000) ・採卵数5個→ふりかけで3個受精→培養4日目朝時点で10分割×2…
初めて人工授精(AIH)に挑戦する32歳です。 生理開始後のD13(9/16)かD14(9/17)に卵胞チェックの診察に行くかで迷っています😢 初めてで凄く不安です。長文です、すいません。 ■状況 ・D15は病院がお休みのため、D13…
妊活人気の質問ランキング
🍀🍀🍀
やはり腕💪ですよね(^◇^;)
色々検索しましたけど、その情報が出てきました‼️
でも、妊娠率とは関係なさそうなのでホッとしました😮💨
良い情報ありがとうございます🙇♀️