※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおなつ
子育て・グッズ

1歳の子供が投げる癖がついて困っています。投げると危ない時もあるので声掛けていますが、正しい声のかけ方か不安です。

声のかけ方を教えてください🙇‍♀️
来週で1歳になります。
最近、掴んで投げるって事を覚えたのですが
ボールはまだしもちょっと硬いおもちゃとかも投げるようになりました。児童館とかでお友達に当たっちゃいそうな時があったりで、投げちゃダメだよ〜とは声掛けてますが、こんな感じで声掛けたので良いのか自信がありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく根気強くです🥺‼︎

🙅‍♀️←こんな風にジェスチャーも入れながら、目を見て真剣な顔で「危ないから投げません」って言い続けました!

投げたおもちゃになったつもりで「えーんえーん痛いよ痛いよー」って演技して、注目してくれたら「いい子いい子してほしいよー」って言ったらいい子いい子してくれるようになりました!

良くも悪くもいろんなことに興味を持って真似っこしたい時期があると思うので、私はそれを利用した感じでやってはいけないことを教えました🥺

とにかく加害者になってからでは遅いので、危害を与えそうな時期は他の子と関わりそうな場所もいかなかったです🥺💦

くま🧸(♡)

そのような声かけでいいと思います!
まだ事の良し悪しがわからない時期ですしね。怒っても理解できないと思います😊
ただ、うちの子はあまり投げるタイプではなかったのですが、友人の子がよく投げるタイプで他の子に当たって怪我させても…ということで児童館へ行っても他のお子さんとは距離を取ったり、万が一当たっても大丈夫なように柔らかいボールやお人形などをよく渡していましたよ😊

はじめてのママリ🔰

投げて良いものを渡してそれでも投げるなら🙅‍♀️ジェスチャーで怖そうに言う。それでも辞めないならもうおしまいして別のことに気を向かせるようにするくらいでしょうか😫

ママリ

そのくらいの頃なんでも投げますよね😂

その都度ダメ!といつもより低めの声で言ってました!

でも一番効果があったのが旦那がわざと当たりに行って "痛いよー😭"とそりゃあもう大袈裟に泣く真似したらドン引きして、投げることなくなりました😂

はじめてのママリ🔰

私はその動作をどんな言葉で覚えたかによって声掛け変えてます😊

ボール投げるをポーン!っていう言葉と同時に投げるを覚えたなら、ポーンいけないよ〜ポーンダメだよ〜と。
ポーンで覚えてるのに投げたらダメ〜と言っても、投げるとは??となると思うので覚えた言葉で良いも悪いも教えてます😆

分かるようになって来てから投げたらダメ!と正しい言葉?で言うようにしてます😌