※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で虐待が疑われる。息子が先生に怒られ、他の先生よりも厳しいと感じている。旦那も躾が厳しい。他の先生に相談すべき。

幼稚園で虐待がありそうです、、、


息子が、ある一人の先生がありえんくらいキレて怒る、と言ってます。
最初怒られたときは、園に迎えにいったとに、半べそかいてました。
うちのこは少々そんな風になることはないので驚きました。先生が慌てて、今日ね~みなで練習中にふざけて、へろへろへろーって体くねらせてたから注意したんですよー、と。
その時は、まあ羽目をはずす子なので、そうですか~程度だったんですが、
それから何度か怒られてるようで、他の先生なんて比にならないほど怖いらしいです。

うちの旦那は躾が過度で虐待グレーなんですが(私が通報し、市からたまに様子見に来ます)、こどもが旦那レベル、それいじょうに先生のがきつい、といってます。

これは他の先生に相談すべきですよね?

コメント

Milky

園長先生に相談してみるのがいいかもです😭

私の子供も、幼稚園入園してすぐに先生怖いと発作が出るくらいやばいときがあってすぐに担任の先生と園長先生に相談しました💦
1人子供にとってすごい怖い先生がいたらしく毎日泣きじゃくって休みの日も1時間に何度もその先生が怖いから幼稚園嫌だとおかしいほど言うようになったので直接アポ無しで見に行きましたよ🤣
園長先生から謝罪もあり、それからすごく工夫してくれて今は楽しく幼稚園行ってます👍
どこの幼稚園もだいたい一人くらいは怖い先生っていますよね😭
私自身も幼稚園行ってたとき一人ものすごい怖い先生いて、暴言がやばかったです💦
ただ、その先生はそのような性格なので担任を任されたことはなかったです🤣