
子供の付き添い入院中何して過ごしてましたか?子供と暇暇でしょーがない
子供の付き添い入院中何して過ごしてましたか?
子供と暇暇でしょーがない
- ひなた

はじめてのママリ
我が家は、次男がダウン症と言うこともあり、入院が多いですが、入院期間中はなるべく好きなおもちゃを持っていってあげて、それで遊べるようにしています🙇
後、親の分はイヤホンなどを持っていき、You Tubeを見れるようにしたり、テレビカードを買って、テレビを見れるようにしたりしています💦

ゆき
1番目が喘息で一才の時に4回くらい入院しましたが、DVDプレイヤーが役立ちました!!
テレビカードはお金かかるので、DVDプレイヤー五千円くらいの買って、、ゲオなどでDVD借りてきてみてました!静かになってくれるし、、とてもよかったです

yuki
上の子、3才、4才で入院しましたが、個室でおもちゃ持ち込み可だったので、トランクでブロック、パズル、付録付きの雑誌などを持って行って子供と遊んでました。
術後は安静にしないといけなかったので、TSUTAYAで子供向けのDVDを色々レンタルして見てました。

ゆぽ
先週まで付き添い入院してました。
個室だったので、ポケモンやクレヨンしんちゃんのDVDみたり、Switchしたり、YouTube見たりしました!
あとは折り紙とクレヨン持っていってポケモンたくさん作りました!
コメント