
ホットクックのお手入れについて悩んでいます。洗いやすさや油汚れの落ち具合についての意見を聞きたいです。
ホットクックを買おうか悩んでます。
お手入れが面倒ではないですか?
ズボラなので洗いやすくメンテナンスなど楽ではないと使わなくなってしまいます💦
食洗機がないのですが、洗うのが手間だったり油汚れが落ちにくかったりしますか?
買って良かった、使わなかった!などの意見も聞きたいです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は混ぜる機能のパーツとかつけたことがないのですが、鍋に放り込んで使う分にはメンテナンスで苦に思ったことはありません!
メンテナンスという名のほどのこともしておらず、炊飯器と同じように、お釜と蓋のパーツ、水蒸気受けのパーツを手洗いでササッと洗ってるだけです!
使用後すぐに洗っているのもありますが油汚れが落ちにくいと思ったこともありません。
すぐに作って食べたい時にはホットクックは不向きですが、材料放り込んで放置して数時間後に食べる分には文句なしです👍
日頃はもちろん忙しい時や体調わるくてキッチンにずっと立てない時に重宝してます😎お子さんの有無は分かりませんが離乳食にもどうやら使えるようです!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️安心しました!
油汚れのことも気になっていたので教えて下さって嬉しいです。
混ぜる機能のパーツは無くても料理が完成するものですか??
今子どもが丁度、離乳食の時です👶使えるなんて嬉しいです♪
はじめてのママリ🔰
混ぜる機能のパーツは購入時に付いてきます!まだ使ったことないですがカレーとか野菜炒めとか焦げるものには混ぜ技パーツをつけると混ぜながら作ってくれるみたいです!
そのパーツをつけなくても、たくさんの種類の料理が作れますよ!地味にスポンジケーキ等こんなものまで?!というものが簡単に作れます笑
本体は大きく重いので、保管・設置場所をシュミレーションした上で買うことをお勧めします👍
はじめてのママリ🔰
またまた詳しくありがとうございます🙇♀️
ますます欲しくなってきました❣️✨