![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。授乳で寝かせるのは大丈夫?抱っこで寝かせた方がいいか迷っています。
完母で生後6ヶ月の子を育てています。夜泣きについて相談です。
いつも21時ごろに就寝するのですが、その後2時間ごとに起きます。
起きる時に目を瞑りながら「あーあー」や「えーえー」といって泣きます。
実際泣いているかぐずり?なのかは暗いのでわかりませんが、抱っこしてしばらく経つとまた寝ます。
ですが、今日は泣き止まずずっとえーえー言って寝そうなのに寝なくてっていう繰り返しです💧
完母なので、授乳して寝かせちゃっても大丈夫ですか?
授乳寝落ちは夜泣きの原因にもなると見たことがあるので、なるべく抱っこで寝かせた方がいいのかなと思っていますが、早く寝て欲しいのと可哀想になっちゃって🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は抱っこがしんどくて普通におっぱいあげてました🥺おっぱいで寝かせて全然夜泣きありませんでした!でも、雨の日だけ何故か夜中に何回も起きてきておっぱい飲んで寝てを繰り返してました!
![ポン🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン🐼
完母生後9ヶ月の娘がいます。
同じく6ヶ月頃に夜泣き睡眠退行が始まり新生児期並みに細切れ睡眠でした💦
私も抱っこやトントンで寝かしつけたりもしてましたがそれでも泣き止まない寝ない時は手っ取り早く授乳して寝落ちさせてました(笑)
それぞれ個性があるので一概には言えませんが、我が子はその頃のような夜泣きはしていないので大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️
ご回答ありがとうございます!
やはりこれくらいの時期に夜泣きが多いんですね😭
自分自身が眠くて仕方ないので、昨日は授乳寝落ちにしちゃいました🥺
月齢が大きくなると収まると信じて頑張ります🙇🏻♀️- 12月2日
![ゆりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりり
生後6ヶ月、完母、夜中に2時間毎、、、全く同じです😭毎日お疲れ様です…
うちは添い寝してるので、泣き始めたら腕枕でトントンし、しばらく粘って泣き止まなければ授乳して寝かしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️
ご回答ありがとうございます!
ゆりりさんも毎日お疲れ様です!😭
腕枕いいですね!したことがないので、試してみます😳
これも今だけだと思ってお互い頑張りましょうね🥲- 12月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは完ミですが、寝る直前や途中で起きてしまう時に同じように唸ってます。
自分で指をしゃぶって自己解決してる時もあるので、結構放ってます!
抱っこしたり環境を変えたりすると、かえって覚醒しやすくなることもあると思うので負担にならない程度に放置するのも手かなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️
ご回答ありがとうございます!
寝る前に唸るの同じです!
環境が変わると逆に起きてしまうこともあるんですね😳
ある程度放置してみるのもありですね!ありがとうございます😊- 12月2日
![kyoooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyoooo
まさに同じ状況です。。。笑
抱っこして寝かすと
自分が目が冴えて寝れなくなるので
朝までに6回ほど起きますが毎回授乳してます😅
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️
ご回答ありがとうございます!
おっぱいだとすぐ寝てくれるので、有り難いですよね🥺
結局、昨日は授乳して寝落ちてもらいました🥹
雨の日だと気圧とか気温の関係もあるんですかね!?
退会ユーザー
寝る前はおっぱい飲ませて寝かせたら、そのまま朝まで寝てくれてました🥹色々とかなり親孝行な娘なんで。(笑)
お母さんが楽だと思うやり方でやったらいいと思いますよ!その方が気が楽ですし💖🪽
それが関係してるのかなあ~って私も思ってます(笑)未だに雨の日は睡眠が浅く鼻息がとても荒いです(笑)