※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sato
子育て・グッズ

1歳の子供が自分で食べたがるけどまだ上手く食べられない。どうしたらいいか困っています。

1人食べについて

一才になって、おにぎりを持たせて食べさせたり、スプーンを持って自分で食べる練習をなんとなくさせてみたのですが、その次の日から自分で食べたくて、あーんだとすぐ嫌がります、、泣
自分でやりたいのはとても良いことなのですが、まだ1人ではうまく食べれないので、でも自分で食べたい!!と補助するのも怒るので、どうするべきなのか困っています、、。
ぞぶんで食べるのだとすごく汚れ飛び散るので、汚れるのは良いのですが、ちゃんと量食べれてるのかが心配です。

どのようにするといいか、教えて欲しいです😭🙏

コメント

たろ💚

スプーンを別で自分で持たせて合間合間にママが別のスプーンで口に入れるのも難しいですか😱?
うちは自分でやりたい病になった時は↑の方法でとりあえずスプーンを持たせてます😂

  • sato

    sato

    凄い!!!
    目から鱗です😭🙏🙏🙏
    現在進行形でご飯だったので、すぐ試したら食べてくれました😭💕
    なるほど過ぎました!!!
    持ってるならそれで食べさせなきゃ!と思っちゃってたので、持たせてるだけで良いのですね😭!
    これからこれでいきます❤️
    ほんと早急な回答助かりました!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日
たろ💚

わー良かったですー💓💓💓
そうなんです🤣持ってるだけで満足なんですきっと🤣
お役に立ててとっても嬉しいです❤️