
友人が里帰り出産後、子育てできず実家に転がり込んでいる状況。旦那との間に2人目ができたが、依存が続いている。困っている様子だが、危機感がない。
友人の話です。
一人目を里帰りで出産し、現在10ヶ月ですが子育てができないからと旦那さんを家に一人残し未だに実家に転がり込んでます。泣き止まない、寝ないからと何度もパート中の実母に帰ってきてもらったみたいです。なのに、、年子の二人目ができたみたいです。夫婦仲が良いのはいいのですが、一人も実母に頼らないと育てられないのに二人目、、いつまで旦那残して実家にいるんだろ笑
『困る~どうしよ~』って言われたけど、危機感ゼロ。
人のことなのでとやかく言うのはおかしいとわかっているのですが、モヤモヤしたのでママリで吐き出させて下さい。
- えるぼ412(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

まゆよ
すごいご夫婦ですね🙄その状況で2人目ができたのもビックリです!
お互いの実家は何も言わないんですかね〜😅
自分だったらあり得ないし、確かにモヤモヤしますが…話のタネにします!笑

退会ユーザー
私だったらその状況で2人目は無理ですねー(;´∀`)
きっとまた実家に頼ればいいやーとか考えてんだろうなと思ってしまいます(笑)
そして、旦那さんは子ども作るだけ作って、育児やらないんでしょうかね?(´・ω・`)
-
えるぼ412
やらないというか里帰りして、実母が旦那に少し育児がうまくいく間別居を促したみたいです。
- 3月4日
えるぼ412
私もタネにしようと思います。
その子の実母も甘やかし過ぎだなと思いました‼
旦那両親はわかりませんが、実母は喜んでましたよ、、