5歳半の子供に適した普通のボードゲームを探しています。人生ゲームは対象年齢が6歳以上ですが、内容が微妙で理解できるか心配です。幼児向けのキャラクターものの人生ゲームは何歳まで遊べるでしょうか?
5歳半にすごろくがほしいといわれました。
(クリスマスプレゼントなので、小さい安いのではなく、普通のボードゲームで検討してます。小さい簡単なのはいくつか持っています)
人生ゲーム(対象年齢6歳以上)が私は好きで、人生ゲームならこれからも大きくなるまでずっと長く家族で遊べそうでいいなぁと思ったのですが、、
でも内容見ると株がどうとか借金がどうとか、5歳半にはわからない?微妙な内容かなと思ったりして…
対象年齢6歳と書いてありますが、実際6歳で人生ゲームやってる子いますか??キャラクター物の人生ゲームではなく、普通のです。
また、キャラクターものの人生ゲームは、まさに幼児向けな感じがするのですが、何歳まで遊べますか?
- はな
ままくらげ
年少の夏休みから私の実家に昔からあった人生ゲームDXをやってます☺️
「借金=お金がない」とか言う軽い感じですが理解はしてました。
ちょっとお札の桁は大きいですが数字にも触れる良い機会だと思います。
ゲームが楽しかったみたいで、最後は電卓を使ってみんなの財産を計算してくれたりしてました。
そこで人生ゲームにハマってたので、年少クリスマスに実母がマリオの人生ゲームをプレゼントしてくれ、自宅では今でもよく遊んでいます☺️
双六が好きなお子さんなら十分楽しめると思いますよ!
コメント