![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがいる場合、寝るときに暖房をつけるべきか、暖房で乾燥することを気にしている。子どもにはパジャマとガーゼスリーパーを着せ、毛布やガーゼケットをかけているが、他の方はどうしているか気になる。
長岡市在住ですが、今まで夫婦2人のときは寝る時に暖房消してましたが子どもがいるとつけて寝た方がいいんでしょうか?暖房つけて寝ると乾燥するのが嫌で消してました😅
また子どもには暖かいパジャマとガーゼスリーパー着せてますが、それだけでは寒いので薄い毛布ブランケットと薄いガーゼケットかけてますがみなさんどうしてますか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![おお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おお
昨日今日は特に寒いですね💦
小学生が、電気毛布使ってたのですが消し忘れが怖いのと
熱くなりすぎるので、
家族みんな湯たんぽ使ってます。
新生児がいるので、
ミルクやおしめ変えたりする時電気ストーブをつけています。
乾燥するのでなるべく
つけたくないので、
同じく暖かいパジャマ着せたり
スリーパー着せたりしてます!
![すぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぴ
うちは朝までエアコンつけっぱなしで寝ています!加湿器もつけます!
古い家なので消して寝たら大人でも凍えます❄️
子供はキルトパジャマにフリーススリーパーで寝させてます〜(布団は嫌がってすぐに取られるので🤣)
![み🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み🔰
暖房は付けてますよ!流石に乾燥するので、加湿器で湿度は保っています。室温20〜22℃、湿度は約60%にして、子供はキルトパジャマにガーゼスリーパー(6層)です!うちの子にフリースのスリーパーは暑かったのか、嫌がったのでガーゼスリーパーです😅
意外と朝方に冷えるんですよね。乾燥が気になるなら、朝方に暖房が入るようにタイマーをしておくのも良いかもしれません🙆
コメント