![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフルエンザ予防接種2回目は蕁麻疹で延期。小児科で聞きそびれ、アレルギー科で検査と接種可能か悩んでいます。
インフルエンザ予防接種2回目打ってない方いますか?1回だけでも効果ありますかね😂
2回目行こうと思ったら保育園で謎の全身蕁麻疹に顔がパンパンに腫れて延期しました。
小児科受診しましたが予防接種のこと聞くの忘れて
症状治まったので予防接種行こうと思ったら小児科に連絡して大丈夫か聞いてと言われて上の子も注射行かないとうるさく病院でも大人しく座ってられないしもういいかなと正直思ってしまう自分がいます😂😂
アレルギー科に検査行こうと思ってるのですがそこで在庫あれば血液検査と予防接種できるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
うちは予防接種前日に子ども達がアデノウイルスにかかり2回目を延期しているところです。
当初の予定より2週間先に打つ予定ですが打たないよりはマシかなと思って日にちを待っているところです。
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
去年は1回だけにしました。
効果ありましたよ〜。
今年は、受験があるために全て逆算して2回打ったのに
重くかかってしまいました。
来年以降は予防接種なんてしない!と考えています😂
全身蕁麻疹となると、
体内になんらかのウイルスが入り、それに対して体が反応していると思われますね。
血液検査に関しては、その日のうちに結果がわかるところと、1週間後にわかるところがありますので、結果次第で注射したいとのことであれば、その旨を電話相談しながらの受診が良いと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回目打ってから風邪ひいたり予約とれなかったりで2ヶ月半あいちゃうんですが、打つことにしました😂
コメント