※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

小1の娘がマスク依存症気味で、社交不安障害も心配。マスクが安心だが、外すタイミングが不安。無理やり外すのは逆効果。自然に外せるようになるか不安。

専門的にどなたか知りませんか?
小1の娘がマスク依存症気味です。というかたぶん社交不安障害もあると思います。
というのも私がそうだからです。
マスクはつけたりつけなかったりなんですが、人と会う時はマスクをしてる時がすごく落ち着きます。
なので気持ちはわかるのですが子供がそうだとマスクを今後どのタイミングで外すようになれるのか謎です。マスクが当たり前になってしまう未来しか見えません。

ほっておいていいのか。でも無理やり外させるというか外す事を強要すると逆に学校にすら行けなくなるかもしれませんし。今は「授業中とかだけでも少しずつ外す練習しようね」とは言って、外したかどうかの確認とかは一切しないのですが。先生や学校に協力してもらうとしても、それは私が言うより強制力のある事だと思うので担任の先生にも協力は仰ぎたくはありません。

ほっておいても外せるようになるのでしょうか?

コメント

ままり

娘さんのマスク依存症と思われる状態は、現状どんな困りがあるのでしょうか。

学校生活だと、給食や体育などマスクを外す場面があると思うのですが、そういう時はどうされてるのでしょうか?

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます。
    困る事はありません、ただただマスクなしでは今後もずっと人前に出れなくなるのではないかと心配しているだけです。
    給食ではさすがに外していると思いますし、担任の先生は体育の時は外してると言っていました。ただ、「持久走の練習きつくてさすがに外したわー」とこの前言っていたので外さない時もあるのかもしれません。

    • 12月1日
  • ままり

    ままり

    必要な時は外せているのであれば、そんなに問題ないかなとは感じました。

    家族で出かける時や、放課後友達と遊ぶ時など、娘さんにとってハードルの低い場面からマスクを持っていかずに短時間出かけてみるなどしてみて、案外大丈夫だったという体験を重ねていけるといいのかなと感じました。

    マスクとは別に、社交不安については、学校生活で何か娘さんにとってストレスがあったり、困難があればそちらのサポートは必要なのかなと思います。

    • 12月1日