※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの頻繁な咳払いにストレスを感じています。1ヶ月続いており、痰が絡んでいる感じもあります。どれぐらい続くか不安です。

咳払いのチックがあるお子さんいらっしゃいますか??
もうずっと毎日頻繁な咳払いに朝からイライラが
止まりません😣💦
本当に痰が絡んでる感じもあるんですがそろそろ1ヶ月
ぐらい続いてる気がします。
どれぐらい続くのかも分からずめちゃくちゃ
ストレス・・・

コメント

お嬢mama

咳を長い期間されるとイライラするお気持ちはわかります🥹
毎日お疲れ様です!!🍵
障がい児の支援をしていたのでちょっと難しいお話かもしれないのですが、軽度のチック症であれば自然に治ることはあるのですが、家族や周りで無理に症状を直そうとして指摘したら子どもがチックのことを気にしすぎてしまい余計に悪化するとこがよくあります。
特に子どもはストレスを抱えやすいので、まずは親が特性として理解してあげるのがいいかと😌
後は、咳に意識がいかないようお子さんの長所やできたことを褒めてあげてください!🥰

和三盆

進級のタイミングで咳チックありました。結局3ヶ月くらい続きました。

私も気になってしまって、自分の関わり方が悪いのか、子どもを精神的に追い詰めてしまったのか…と悩みましたが、かかりつけの小児科の先生から「チックは珍しいことじゃない。親のせいとは限らないし、些細なことで起きたりする。指摘すると余計にひどくなるから、普通に接してあげて下さい。そのうち治まります」と言われ、気づかないふりをしていたら本当に自然に治まりました。
幼稚園の先生にも伝えて、園内で情報共有していただきました。

発表会の練習のためか、最近も少し出ましたがスルーしていたら無くなりました。
親御さんもあまり気に病まず、他のことで気を逸らしてあげると良いかもしれません。