※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

なんだか涙が出てきそうです。朝起きて、義父母、義弟、私たち家族の洗…

なんだか涙が出てきそうです。

朝起きて、義父母、義弟、私たち家族の洗濯物を干して
自分たちと娘のご飯用意して、片付けて
夫を見送って
娘と過ごして
夕方あたりから2時間かけてみんなが満足できるようにたくさんご飯作って
夫が帰ってくるまで義父母、娘と過ごして
夫が帰ってきたらご飯の用意して
全員分の食器洗いして
やっと一息ついてこの時間。

今日は生理2日目で体調が良くないと夫、義母には伝えていたのに何も手伝ってくれなかった。
この家で働いていないのは私だけで、疲れたって雰囲気を出しずらくて。
何が悲しいか自分でもよくわからないけど気分がとても落ち込んでしまったのでここに失礼します。

コメント

がーこ

働いてないからって、家政婦じゃないんだから。体調良くない時に手伝ってくれないなんて、思いやりがないですよね😖
しかも義父母だけならまだしも、義弟の分までしてあげてるのに😰そこは義母がやるべきでしょ😤
めちゃめちゃ頑張ってますね🥺毎日お疲れ様です✨✨

  • りんりん

    りんりん

    労いの言葉ありがとうございます😭
    自分、頑張れてるんだなって思えました😭

    • 12月1日
はる

毎日おつかれ様です。自分と子供のことだけでも精一杯なのに、他人のために動ける人って本当にすごいな……って尊敬します。
働いてないなんて!!じゅうぶん、かなりめちゃくちゃ働きまくりですよ!!!!疲れないわけありません。むしろ疲れることしかなくないですか!?🤯

やってもらってる側って、有難みを実感する機会が少ないんですよね…… 誰がこの家の生活を回してると思ってるのでしょう😇

暖かい飲み物と甘いものでも食べて、なにか好きな動画とか見て……ゆっくりする時間をすこしでも作りましょ!!
疲れて当然、気分が落ち込んで当然です。頑張ってるんですから。

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね!疲れて当然のことしてますよね!😭

    ゆっくりする時間、作ってみようと思います🙇

    • 12月1日
ママリ

本当に頑張ってらっしゃいますね😭
毎日毎日、我が子のご飯やお世話だけでも大変なのに💦
働いてる人は休日があるんだから、りんりんさんも休ませてもらわなきゃ!!本当に体調崩して動けなくなったらどうするんだ。

人様の御家族に失礼ですが、夫も義父母も義弟も何を考えているやら!

  • りんりん

    りんりん

    コメントありがとうございます😭
    少しでも休めるようまずは夫と相談していこうと思います🙇‍♀️

    • 12月1日
はじめてのママリ

それは大変でしたね。
2時間かけて料理するなんて素敵過ぎます。洗濯物も6人分?今の季節、干すのも寒いですよね。
義父母と過ごすだけでも疲れるのに、家事をするなんて偉すぎです。疲れて当然ですよ。
同居もしてなければ、家事も家電頼りの私でさえ疲れたと言っているのに笑
労いの言葉もないのであれば、悲しくなります。旦那さんと話してみた方がいいかもしれないです。男性は気づかないので

  • りんりん

    りんりん

    労いの言葉、ありがとうございます😭
    実は義父が120キロの巨漢で、大食いなのでご飯作りに時間がかかってしまうんです😭洗濯物も大きくて重たいし、、、

    まずは夫に相談してみようと思います🙇‍♀️

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

毎日よく頑張ってますし、
気疲れしますよね。
別々に住むのは難しいんですか?
自分自身も働いて、生活を別にする方が絶対楽ですよ😅

らん

旦那1人のご飯作るだけで精一杯です。たまに作らない日もあります。

働いてなくても家の仕事してるので働いてると同じですよ。
このママだとよくないです。

同居をやめるしかないと思います。

はじめてのママリ🔰

深夜までお疲れさまでした。私も同居の主婦なのでつらさがいたいほどわかります。きっと大好きなママが頑張っている姿を娘さんは見ています。
私も働けという圧を感じますが、外で働けるのは私たちのサポートがあってこそだとつくづく思います。十分頑張ってるのに。体調悪い日は寝ましょう。いい大人が、自分の世話くらいしてくれますよきっと。ていうか義弟なにしてんですかね。自分のパンツくらい干さなきゃね。

はじめてのママリ🔰

私が同じ状況なら、食器洗いは義母か旦那に、担当してもらう。
あとは、日曜日は義母に料理作ってもらう。

これだけでも、勇気出してお願いできますか?
頑張りすぎですよ?