
小学校の特別支援級に行って、辛かったこと、困ったことなどありました…
小学校の特別支援級に行って、辛かったこと、困ったことなどありましたら、教えてください。
- ママリ(2歳1ヶ月)

ままり
うちは、通常級で辛かった(困った)から支援級になったので、支援級だから辛いってのはないですよ。
その年の担任の力量の違いで、親子共に戸惑いはありますが。
ただ、感覚過敏があるので、【支援級でも辛い】って事はあります。

もこもこにゃんこ
親的には付き添い登下校が大変でした〜💦
小学校の特別支援級に行って、辛かったこと、困ったことなどありましたら、教えてください。
ままり
うちは、通常級で辛かった(困った)から支援級になったので、支援級だから辛いってのはないですよ。
その年の担任の力量の違いで、親子共に戸惑いはありますが。
ただ、感覚過敏があるので、【支援級でも辛い】って事はあります。
もこもこにゃんこ
親的には付き添い登下校が大変でした〜💦
「ココロ・悩み」に関する質問
小3の息子のことです。 ポケカを集めています。(自分で買うか、夫がいらないやつをもらう感じ) でもトラブルになると嫌なので、友達にはあげない、交換しないを約束してます。 ですが今日、友達がどうしても欲しいって…
小学校のママに聞いてもらいたいんですが、、。 我が家には小学1年生の女の子がいるんですが 同じマンションに4年生の女の子の関わり方に 悩んでいます、、。 最初は別々で朝も登校してたんですが 途中から一緒に学校も…
3歳なんですけどすぐ怒るしいちいち大袈裟に泣くししつこいし天邪鬼だし、めんどくさすぎます。 最初は優しくできるけどだんだんこっちもイライラしてそれが伝わってもっとヒートアップです。 幼稚園行ってるから日中一…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント