
抱っこ紐を使っている方へ質問です。お子さんが何歳くらいまで使っていましたか?私は2人の子供を連れて1人で外出する際、まだ下の子には必要です。
長く抱っこ紐使ってたよって方、何歳何ヶ月頃まで使ってましたか?うちは私1人でこども2人連れて出かける時はまだまだ下の子抱っこ紐必須です💦
- ミッフィ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

❤️🧸moa🦊💜
娘は3歳頃まで、息子はまだまだ現役です🤣
娘は抱っこ紐が悲鳴あげるので、ヒップシートに切り替えました😇

まーま
うちの話ではないのですが…。
買い物に行った時にベビールームへ行ったら、4歳くらいの子を抱っこ紐で抱っこしてるお父さんがいて、ビックリしました。
重くないの?
うちも2歳差で下の子を出産予定なので、お出掛けの時どうしようか不安です。
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
4歳はさすがにびっくりしますね💦
上の子がしっかりしていたらまだ下の子歩かせられるのですがうちは上の子も落ち着きないのでまだまだ下の子の抱っこ紐手離せられなそうてます😅二歳差難しいですよね😓- 11月30日
-
まーま
腰痛持ちの為、生後半年経った頃から、抱っこ紐使っていません。
妊娠前はベビーカーに乗るか、歩くか、子供からしたら二択しか無く…。かわいそうです😢
疲れたら抱っこと言われますが、お腹大きくなって少し抱っこするだけで張ってくるので、心苦しいですが、歩かせてます。
2人乗りのベビーカーを買っても使える期間が短すぎるのと、重たいのでバスには乗りにくいので、ベビーカー用のステップを付けようか検討中です。- 11月30日
-
ミッフィ
腰痛辛いですね😭
ステップつけるの良いですね✨- 12月1日

はじめてのママリ🔰
年に数回ですが出先で眠くて抱っこ紐してと言う時があり使っています。3歳半ですがまだ入ります😂
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
3歳半でも使えるんですね✨まだまだ使おうと思います🎵- 12月1日

退会ユーザー
上の子が自閉症で当時は電車が抱っこ紐でしか乗れなかったので、大きい子も使える抱っこ紐買い直して3歳半?くらいまで使ってました😃
2歳ならまだまだ変じゃないと思います~👍️
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
大きい子も使えるものがあるんですね✨うちもまだまだ使おうと思います♩- 12月1日
ミッフィ
ありがとうございます😊
3歳ごろまで使われていたのですね✨まだまだ使おうと思います🎵