※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ふるさと納税は4万円出来るなら全額するべきですか?2万円だけの場合はやらない方がいいでしょうか?

ふるさと納税は中途半端にしない方がいいのか
するだけいいのか、どちらでしょうか?

旦那のやつですが4万出来るのですが
2万だけする、とかになるとやらない方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2万だと2000円払って最大6000円の物(事務手数料等も含めた額)なので、できるだけ多く頼む方が得意だとは思います🤔2000円出してでも欲しいと思うものがあるならしても良いと思います。どちらにしても来年住民税は支払わないといけないので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふるさと納税のことすっかり忘れてて、急に4万も払うのキツくて😂
    それなら今年はふるさと納税しない方が良さそうですよね😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2万でも良いと思いますよ😌

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 11月30日
ままり

私だったら絶対やります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4万しないといけないけど2万くらいでもやりますか?🤣

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    やります!
    やらないより少しでもしたほうが得なので!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!!
    やる事にします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月30日