※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子供と比べて落ち込むことありませんか?同じような経験の方、コメントお願いします。

児童館に行ったら同じ月齢の子が自分の子より遥かに色んなことができてて落ち込むことないですか?
同じような人いたらコメントください!

コメント

ママ

わかります!おちこんでましたが最近はなんとも思わなくなってきました!!🤣
娘は何事もめっちゃ早かったので、何も思ってなかったですが
息子はゆっくりすぎて、娘と比べても落ち込むし児童館で同じ月齢の子見ても落ち込んでましたがだいぶできることも増えてきて この子のペースか〜と思えるようになってきて最近は落ち込むことなくなりました✨

ママリ

うちの子だけなぜか泣いたり怒ったりして私が振り回されていたときに、他の子は静かにオモチャで遊んでいて(ママが少し離れた所にいても気にせず)切なくなりました🥲

ままり

わかります!
わーもうハイハイしてるー、つかまり立ちしてるー
と最初は気になりました!!
でもそのうち気にならなくなったし、刺激受けてか急に色々やりだしました😊!

はじめてのママリ

下の子は遅かったので、たまたま公園で会った同じ位の月齢の子が歩いてて少し落ち込みました😅相手のお母さんも月齢を聞いて少しびっくりしてたので、尚更(笑)