
コメント

おせんべ
青虫のフンだったような…
どっかに隠れてませんか?

はるのゆり
葉っぱも食べられてるし青虫だと思います。
どこかにくっついてそう😅
もう捨てちゃいましたか?
しばらく水に浸けてたら死んじゃいますし、何回かゆすげばフンもとれますよー
-
ママリ🔰
大根の葉を頂いたのですが、怖くてベランダに置いてあります💦
みなさんどうやって洗ってますか?私ほうれん草などさーっと洗うだけなんですが、水につけてますか?
一枚ずつ丁寧にしないと死んでもくっついてますよね?!
今まで食べてたんだなと思ってゾワゾワしてます💦- 11月30日
-
はるのゆり
私は野菜に付く虫は怖くないんですが、付いてるって分かったらやっぱり1枚ずつ洗うようにしてます😣
面倒ですけどね💦
大きいボウルとかタライみたいなのあればそこにしばらく浸けて、わしゃわしゃ動かして濯ぐを何回か繰り返して1枚ずつ確認したりがいいですかね😊
ほうれん草の虫はあんまり見たこと無いですが、1番厄介なのは白菜の葉っぱの所に付いてるアブラムシですね😭葉っぱも凸凹してるしアブラムシは小さいからハマっててなかなか取れないので強めのシャワーで流しながら洗ってます💦- 11月30日
-
ママリ🔰
白菜あぶらむしいるんですか!!
野菜は何でもかんでもサッとしか洗ってこなかったのですが、今度から大きめのボールに浸して洗うようにします😭
詳しくありがとうございます👏- 12月1日
-
はるのゆり
スーパーで買うものはほとんど居ないですが、親戚から貰う自家製の白菜はアブラムシ多いです😭(笑)
グッドアンサーありがとうございます✨- 12月1日
ママリ🔰
えー!やっぱリフんですよね!ちょっと探すの怖いので捨てます😭