※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルトンやミルクポンで哺乳瓶を交換する際、出した後は再度洗剤で洗ってから新しい薬液に入れる必要がありますか?

新米ママすぎてわからないので教えてください😭😭

ミルトンやミルクポンで24時間毎に液体を交換する際、
交換前にもともと液体の中に入っていた哺乳瓶たちは
いったん薬液の中から出したあとに新しい薬液に入れると思うのですが、出した後は再度洗剤で洗ってからつけますか?
それともそのままつけてもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのままつけていいと思います!

ママリ

私なら瓶をつけるタイミングで24時間経ってなくても、新しい薬液に変えちゃいます。
前の日は朝8時に変えたけど、ミルクの時間が6時だったら6時に新しいミルトンに変える、みたいな

まりおさんの状況だとまだ一時間経ってないってことですかね?
それなら洗剤で洗わずドボン

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいですよね😭
    全然慣れてなくて1時間経ってないんです😭
    洗わずにつけていいんですね!ありがとうございます🙇‍♂️
    ちなみに、1時間経ったものは薬液から出して使うまで空気に触れさせて放置していても大丈夫なのでしょうか?🙇‍♂️それともつけっぱなしがいいのでしょうか?🙇‍♂️

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    逆にめんどくさくて次の授乳までつけっぱなしてた私です。笑
    でもゴム製品あんまりつけとくと劣化が早いんじゃない?と母には言われたことありますけど。
    大丈夫でした。笑

    薬液から出してコップ立てとか哺乳瓶を乾かして置くやつに放置したり、匂いが気になるときは水道水で流してから放置したりで大丈夫です🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当に助かりました🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 11月30日