※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

東京、横浜どちらを平日に当てた方が良いでしょうか?1月木曜日~日曜日…

東京、横浜どちらを平日に当てた方が良いでしょうか?

1月木曜日~日曜日にかけて3泊4日予定です。
木曜日昼着
日曜日昼発飛行機です。

東京横浜で遊びたいと思っています。

横浜は絶対にいきたいのはアンパンマンとカップヌードルミュージアムと中華街、
あとは行けたら八景島シーパラダイスあたりを考えています。

東京はまだ全然考えていなかったのですが、
スカイツリーにのぼったりはしたいなーと思っていました。そのまま浅草か(子どもたち楽しめるのか?)

あとは池袋やお台場、キッザニアやチームラボも気になっていて決めかねています。
(おすすめありますか?)

小学校低学年と2歳の子連れです。


2泊2泊で考えているのですが、
横浜と東京どちらを木曜日金曜日の平日にもっていくべきでしょうか?

どちらの方が土日混んでいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最終日は昼の飛行機だと実質移動だけで、遊べるのは初日の午後+2日間だけって事ですよね?
横浜の必須3ヶ所は割と近いですが、半日だと全て回るのは厳しいので、詰め込んで色々行きたいなら2日目にまとめて行くのが良いかなと思いました。
2歳の子が疲れちゃいそうなので、私なら初日にのんびりホテルまで移動して夕飯がてら中華街、翌日にアンパンマンとカップヌードルにします😂
横浜も東京も土日はどこもそれなりに混んでるので、東京に関しては行き先もまだ未定でしたら優先度高い横浜を先に行くで良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    とても参考になりました!

    • 12月1日