![るり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子の食事用椅子について相談中。ストッケの椅子が良さそうだが、他のおすすめや使い心地を知りたい。将来的には長く使えるものを探している。
1歳の息子を育てています。
新しく、食事用の椅子を購入する予定ですが、どんなものが良いか悩んでいます。
子育ての相談室で、ストッケの椅子を勧めらました。
カラーもたくさんあり、良さそうですが、まだ検討中です。そこで、皆さんどのようなものを使っているのか、また使ってよかった点などあれば是非教えていただきたいです。
ちなみに、小学生になったら、テーブルで勉強させたく、長く使えるものを探しています。
- るり。(8歳)
コメント
![まぁママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁママ
うちはトイザらスでコレを購入しました。
食べさせる部屋が座敷なので
ストッケでも良かったんですが
ある種インテリアとして考えたら
似合わず😅
これだと緑のシートを外して3才まで使える物で、付属の紐があれば椅子にも装着出来るので これにしました。
ですが、長い目で見るなら
断然ストッケの方がいいと思いますよ☆彡.。
![m_sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_sa
上の方のイスうちもこれです!
すごく便利ですよ!
これかって正解だなって思いました!
-
るり。
そうなんですね。一度、見に行って検討しようと思います!
コメントありがとうございました😊- 3月4日
るり。
コメントありがとうございます。
椅子に装着出来るものもあるんですね!それは知らなかったです。ちなみに、朝はコタツで食べて夜はテーブルで食べているので、これも参考にさせていただきますね😊