

プーさん大好き
我が家は滑り台やジャングルジムのセットでした✨ジャングルジムでつかまり立ちしたり、ジャングルジムをくぐったりしてました😊

23
1歳のお誕生日に、アンパンマンのピアノ貰って
その頃は適当に押して音出して見たり音楽がなるボタンをこちらが押してあげて楽しむだけでしたが
4歳になった今はドレミーみたいな感じで弾いて楽しんでます😂🩷
アンパンマンのブロックも、今は色々作って遊んでますが
1歳の時は詰むだけで遊んだり
息子が今ちょうどタイヤのついたブロックで車を作ってあげると、喜んでます!😆
-
23
滑り台も4歳の上の子も1歳の下の子も遊んでます✨️
- 11月29日

はじめてのママリ🔰
ビジーカーはお気に入りで、1歳のお誕生日にあげましたが今でも乗り回しています😃
あとは、タッチペン付きのことばすがんもおすすめです✨
言葉たくさん覚えました!
ただまだなんでもかんでも口に入れるようだとペンが壊れちゃうので要注意です💦

ままり
アンパンマンの欲張りビジーカーは4歳台まではずっと大活躍してました😂
年齢上がってくるとぬいぐるみ乗せてバスごっこ、おままごと用のパンを持って移動パン屋ごっこ等、ごっこ遊びにも使ってました😊
ボタン押すと歌が流れるお歌絵本(うちはたまひよのを持ってます)は、年長の今でもソコソコ使ってます🤣
コメント