![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量について相談しています。食べる量が多い子供で、ご飯やおかずの量に不安があります。朝昼の量を増やした方がいいか、おかずとご飯のバランスについても悩んでいます。
うたまるごはんの通りに3回食進めてます🥣
本ではお粥を90gずつ分けると書いてあるのですが、よく食べる子なので今週分は100gずつにしてみました。
おかずも気持ち増やしたのですが、それでも今日食べてる量を測ったら140gちょっとでした💦
朝昼の離乳食後のミルクも180と140飲んでます、、もっとご飯増やした方がいいですよね?😭
以前ママリで、ご飯100gならおかずも同じ100gがいいと言われたのですがそれでいいのでしょうか??
それと、うたまるごはんは何故か毎日お昼が少なめなのですが、お昼も食べれるなら朝夜と同じ量あげてもいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月です👶🏻
めんどうなのでまだ2回ですが、お粥100におかず100とフルーツとかヨーグルトも食べます〜食後ミルク無しです
3回食にしても同じ量にするつもりです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おかず、どんなものあげられてますか??
1日どのタイミングでミルク何回、何ml飲んでますか?🥺🥺
はじめてのママリ🔰
肉じゃがとか八宝菜とか、肉野菜いろいろ入れて煮たやつです😂
それと汁物とたまに野菜そのままつかみ食べであげて合わせて100gくらいですかね🤔
6 ミルク200
9 離乳食
12 ミルク200
16 離乳食
20 ミルク200
です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本はメニューが毎日違っていいかもしれないけど、ここまで来るとレシピよりも適当に作って100gずつ分けて…ってやった方が楽かもしれませんね💦
ありがとうございます😭😭
参考にさせていただきます🙇🏻♀️