
引越しの挨拶に不在でした。土日がいいでしょうか。防犯対策を考えていますが、どうしたらいいでしょうか。
今日14時半頃引越しの挨拶に伺ったのですが、どこも不在でした。
17時以降とか迷惑ですかね
それとも平日ではなく土日がいいでしょうか?🥲
シングルなので防犯面など考えて玄関に掛けとこうかなとも思ったのですが、どうしたらいいでしょうか、、
- mamari(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう暗いし在宅なら電気ついてるでしょうから、電気ついてるか確認していってみては?

ママリ
17時とかなら大丈夫な気がします!!

はじめてのママリ🔰
17時で大丈夫だと思いますよ。
うちはどうしてもタイミングが会わない家が何件かあって18時頃に行ったりしてました。
それでも会わなかったら一筆書いて玄関に掛けときましたよ。

chaan
18時までならオッケーの範囲かなぁと思います。
2度伺って不在だったら玄関にかけておくでいいと思いますよー!
バッタリ出会したときに改めてご挨拶したら良いかと😌

mamari
電気ついてるようだったので、もう一度行ってきましたが忙しいのか出られなかったので一言手紙つけてかけておこうかと思います。
なんて書くのがよいですか?
はじめてのママリ🔰
○月○日に(住所、号室)に越してきた◯◯と申します。
何度かご挨拶にお伺いさせて頂いたのですが、ご不在でしたのでお手紙にて失礼いたします。
我が家に小さな子供が○人おりますので、騒がしくご迷惑をお掛けするかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
みたいな感じでいいと思います。