![ぽこママ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
関係あるんですかね?🥺
別に元々普通より少し痩せ体型で発症してて、むしろ太ってから病院行ってタイミングで妊娠しました!
不摂生はどのみち良くないと思うので、痩せるのも健康的に痩せるならいいかもですね!
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
私もむしろ太ってから妊娠しました😳
太っている、痩せているが関係しているかは分からないですが痩せ過ぎも良く無いと言われ
体重増やしたら妊娠出来ました✨
-
ぽこママ🌼
コメントありがとうございます💓
やはり健康的な体型が
1番良いみたいですね🥺
参考になりました!- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痩せたら妊娠しました
多嚢胞で妊娠希望で婦人科に行ってましたが、私は生理も半年に一回ほど男性ホルモンが多く排卵しづらいため、体重落として生活改善が必要とお医者さんに言われました
漢方飲みながら筋トレと間食控えて57kgから53kgに落とし、ホッカイロでお腹温めてたら自然妊娠しました
3人妊娠しましたが、全部運動や筋トレ頑張ってる時でした
私の場合は太りすぎで冷え性になってたのかもしれないのと、運動で身体温めたりするとホルモン?か何かが変わるのかなと思います
-
ぽこママ🌼
コメントありがとうございます😊
参考になります!!
私は男性ホルモンが多い訳ではないみたいですが排卵しづらいタイプみたいで、、🥲
産後全然痩せれてないので
はじめてのママリ🔰さん
見習って筋トレしてみます🏋️
私も冷え性なので3人
妊娠されたとのお話聞いて
希望が持てました💪🏻!
温活も頑張ろうと思います💓- 12月3日
ぽこママ🌼
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね!
やっぱり人それぞれなんですね🥺
健康的心がけます💓