
蓄光のクロスをどこに採用しましたか?リビングの天井や脱衣兼ランドリー、ファミクロの天井など考えていますが、皆さんはどこにしましたか?
蓄光のクロスを採用された方、どこに採用しましたか??
面白さで採用しようかなと思ってます😊ただ、寝室と子供部屋以外で考えてます💦最初はリビングの天井にしてみようかと思いましたが、木目のクロスにしました。なので今のところ脱衣兼ランドリーとファミクロ(繋がってるので)の天井にしてますが、皆さんはどこにしましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
ランドリーやファミクロで蓄光したクロスを見ることってあんまりないような気がします!(電気をつけている時にしかいない部屋のため)
今回候補にないとは思いますが子供部屋の天井が蓄光です!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
子供部屋に付けない理由は将来子供が家を出ていったら物置部屋確定になるので迷ってます😭本当は寝室か子供部屋が理想なんですが😭
ママリ
変えようと思えばクロスは変えられますし、
小さい時期に子供が喜ぶならいいのではないでしょうか?
ファミクロもランドリーも結局居住スペースではないので、眺める時間は少ないと思います。
結局そこで見る頻度が少ないなら、将来物置になろうが、小さい時期に子供が楽しむほうが私は採用する意味はあると思います!(実は私自身の実家の部屋も天井が蓄光クロスです!笑)
はじめてのママリ🔰
ママリさん自身も蓄光のクロスのお部屋だったんですね🥹
見る頻度とかも寝室や子供部屋の方が圧倒的に多いですもんね🥺
子供部屋と寝室にしようかなと思います🥹