※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が寝落ちしただけで機嫌悪くなり、気にしてストレス。いつまで機嫌取ればいいかわからず、もう疲れた。

私が寝落ちしただけで機嫌悪くなる旦那。
もうなにするにも「怒ってないかな?」「あ、やばい、怒らしたかな」と気にしてしまいストレスです。
いつまで機嫌伺って過ごせば良いんだろう…もうやだ。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、なんで機嫌悪くなるんですかね!器小さいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私と一緒にゆっくりしたかったんだと思います…
    22時半に目覚めてリビング行ったのに「俺もう寝る」と不機嫌でした😵‍💫

    器小さいですよね…

    • 11月28日
ひまわり🌻

ほっといていいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    イラッとしすぎてほっとけないんですよね…
    ずっとその事ばかり考えてしまい、ずっとイライラしてます🥲

    • 11月28日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    そうなんですね😭
    しかも言った側はそれでスッキリしてて、こちらだけモヤモヤ残ってる状況だと、まじ理解不能ですよね笑
    話し合ってもダメそうなら、進退考えちゃいますよね…!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ😵‍💫
    向こうはいつもスッキリした顔してて余計腹立ちます…
    前に話し合いしてからは旦那も気をつけてくれていたんですが最近またすぐ不機嫌になるようになってしまいました😕

    • 11月29日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    話し合いから時間が経って「気をつけよう」という意識が薄れてしまったのかもしれないですね…
    定期的に何度も話し合ってみるしかないんですかね…😭

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今まで何回も話し合いしてて、やっと今回改善された!と思ってたとこだったので、もう話し合いもする気にならず…です🥲

    • 11月30日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻


    そうだったんですね😔
    だとしたら旦那さんが変わってくれることは難しそうですね…
    はじめてのママリ🔰さんが折れて生活していくか、
    色々考えるしかない感じですね💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね…
    離婚するにも簡単にはできないし、ほんと悩みます💦

    • 11月30日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    別居はダメですか?
    別居もお金がかかるけど、離婚よりハードルは低いのかなと…!

    それが全部子育てから家事から、全部お任せしたことはありますか?
    旦那さんが全部やったら、大変さを分かってくれないですかね?😅

    • 11月30日
ままり

寝落ちするほど疲れていることわかって欲しいですね💦
機嫌悪くなるくらいなら寝かしつけ代わって欲しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそれです、、
    口では「寝落ちはしょうがない、しょうがない」と言いつつ不機嫌になられるので、は?って感じです😵‍💫
    寝かしつけ、なかなか時間かかるし地味に大変だから変わって欲しいです😕

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰 

旦那さんに、不機嫌ハラスメントを教えてあげた方がいいと思います🥺

不機嫌な態度を見せることが、どれくらい周りがしんどくて不快なのか…分かってないんだと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかってないですよね😕

    でもきっとそれを伝えても
    「寝落ちされて悲しかったからちょっとテンション下がっただけなのに何がいけないの」って言うと思います🥺

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

うちもそんなかんじで
不機嫌になります。
めんどくさいですよね、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですかー!!!
    ほんとめんどくさいしストレス溜まりますよね😵‍💫
    ほんと子供です🙃

    • 11月29日