※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠20週で下腹部の膨満感や圧迫感があり、夜にひどくなります。痛みや苦しさを感じ、治らないことに不安があります。明日の健診で相談し、入院を避けたいです。

妊娠20週あたりで下腹部の膨満感?圧迫感?すごいあった方いますか?
やはりそれは張りなのでしょうか?

夜になると特に膨満感がひどくなり何か言葉で表現しなくちゃいけないとすると、苦しい、痛いが当てはまる気がします💦

張りだと数分で治ったりとかあるんですかね?
私の場合治らないので張りとかはまた違うのか、それとも張りなのか?張りだとするとこんなにずっと張ってちゃまずいですよね😭
明日健診なので相談してみようと思うのですが即入院とか言われたらどうしようと不安すぎます😂

上の子がいるため入院だけは避けたい😭😭

コメント

ママリ

1人目の時も今回も切迫です!
私の場合ですが、子宮収縮の張りだとキューッとお腹を真空パックしてる感覚が1分くらい続き、消失します!その間は息苦しいです。
胎動や皮膚が突っ張る時はお腹の中から外に押される感覚で、便秘の時は1分とかじゃなく数十分しばらくお腹が張ったような感覚があります!痛い時もあります!そのときお腹触ってみても沈むので子宮収縮って感じではないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます😭
    子宮収縮の張りは1分ぐらいで消えるんですね!

    じゃあ私のは違う感じですかね❗️
    私の場合下腹部がパンパンになったと思ったら夕方から夜寝るまでその感覚が消えなくて朝起きたら良くなっていることが多いです😣
    たまに朝になっても続いてる時もありますが😭

    座ったり寝たりしてるとあんまり感じないですが圧迫感が朝まで続いてるひどい時は寝ている時も圧迫されている感じはあります😣

    お腹が張ると石みたいに硬くなると言われるのですが、圧迫感がある時に触ってみても妊娠前よりはお腹の皮膚も引っ張られてるので硬くなってるし硬く感じますが圧迫感がない時と比べて硬いかと言われるとよくわからなくて😭

    張っている時は寝ててもお腹は硬いままですよね❓

    指でお腹を押して少しでも沈めば硬くはないということなのでしょうか?
    どの程度の強さで押すかにもよるとは思うのですが😂

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦
    もう一つの質問を違う欄にしてしまいました💦

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    立ってる時横になってる時座ってる時どれも張りを経験してますが、子宮が赤ちゃんの身体に沿って山みたいに盛り上がります!硬さを確かめようと押してみようとすると触ると痛くて躊躇する感じです💦でも実際硬いです!少しも沈みません!立ってる時だと横になるか座ろうとするまでの歩く間前屈みになりたいな、って感じです!
    お話聞いてる感じだとガス溜まりや便秘っぽいかな?と感じましたがどうですか?😣

    1人目の時は頸管長短縮2.6cm+1時間に5回以上の頻回な子宮収縮(張り)で切迫診断でした!
    今回は頸管長はまだ正常範囲内3.5cmですが、張りが多いので切迫診断で張り止め飲んでる感じです!自宅保育なので育児家事はしてもいいけど張ったら横になって休む+家族に頼めることは家族に頼む、健診以外の車での外出禁止と言われてます👌

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    健診行って聞いてみたらとりあえずは大丈夫そうとのことでした!

    でも子宮の張りじゃなくてもお腹の膨満感もあんまりよくはないらしく圧迫感や膨満感を感じたら横になって休むようにしてくださいと言われました😂

    夜張ることが多いと子供が帰ってきてる時間だしなかなか難しいですができるかぎり横になりたいと思います😭

    いろいろ教えていただきありがとうございました😣👍

    • 11月29日
はじめてのママリ

ちなみに切迫診断は子宮頸管が短くて切迫と診断される感じですか❓

今の所自宅安静みたいな感じなのでしょうか❓