※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のピアノ教室を選ぶ際、パワフルで進める先生と、優しい先生のどちらが良いか悩んでいます。子供は内向的で、読み書きはできます。先生のタイプと教室の雰囲気で迷っています。

子供のピアノ教室の選び方についてアドバイスお願い致します💦

2軒体験に行きましたが、

・先生がパワフルで元気。進むペースが早くて、大きなコンクールに出場している子が沢山いる。
絶対音感のトレーニングなど、IQを上げるトレーニングもできる。
積極的な先生で、『まずチャレンジしてみよう!』『できるできる!!』と目標を与えながら応援してくれる感じ。
『ピアノを通して地頭の良い子に育てる』方針。
口コミが多く、良い。

・先生が優しくておっとりした人。
ピアノに沢山触らせてくれて、鍵盤の位置など基礎の基礎からゆっくり教えてくれる。
子供目線で、『すごいすごい!』『良くできたね(^^)』と、褒めながら勧めてくれる。
コンクールは希望者のみで、上記より積極的な印象はなく、『ピアノを楽しんで貰いたい✨』と、のんびりした感じ。
口コミが少ない、小さなピアノ教室。

どちらも料金は一緒です。
どちらにしようか悩んでいます。
うちの子は年少なんですが、平仮名の読み書きはでき、
どちらの教室でも平仮名の読み方を少しやりましたが、
前者の先生は、
『うちでは読み書きできる子沢山います!なんなら足し算までできるようになりますよ✨』
と言う感じ。
後者の先生は、
『凄い!もう読み書きできるんだねー?!早いですね✨
えらいえらい(^^)』って感じで、正反対の感じの先生です。

たぶん、前者の方が上達しそうな感じがしますし、口コミも良いのですが、
うちの子はもじもじした内弁慶なので、タイプ的には後者が合いそうな気も‥。
皆さんならどうしますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が20年以上エレクトーンを習っていました。
私が教えてくれた先生はどちらかと言うと前者みたいな感じでした!私も内弁慶というか、もじもじしていたので、ガツガツくる先生に疲れる時もありましたが、その先生のおかげで教室内のコンクールで金賞取ったり、その先の大会にも出ることができたので感謝しています✨

お子さんと先生の相性もあると思うので、1度前者の先生に習ってみて、合わなければ後者に行くのもアリかなと思いました☺️

ママリ

年少の娘が春からピアノ習い始めました!
うちなら後者の方選びます!
実際娘が行っているところも後者のようなところです😊
親と本人ががどこまでやりたいかにもよりますけど、私はまずは音楽を楽しんでほしい、好きになってほしいという思いから、体験に行って娘に合いそうな方にしました!私自身が子供の頃にピアノやっていて、オーディションやらコンクールやらやりたくもないのに詰め込まれて全然楽しくなかった記憶があるので、それもあるのですが。
まずは楽しく基礎からゆっくりやって、それで本人がもっと上を目指したい、レベルアップしたいというなら教室を変えるのもありだと思ってます!

はじめてのママリ🔰

お二人ともありがとうございます。
アドバイスを頭に入れて、もう一度子供と話し合ってみたいと思います!!