

退会ユーザー
次男がそんな感じです!
今どきは警戒心強い方がいいと思うので気にしたこと無かったです😂

まち
息子もそうです🙋♀️笑
家や保育園では達者になりやがって!と思うほどよく喋りますが、スーパーとかでおばさんや店員さんに話しかけられても恥ずかしくなって私に隠れて喋りません。笑
でも大体みんな恥ずかしいよね、とか人見知りなのかなとか察して笑顔で去ってくれるんで
もう気にしてないです。
お義母曰く、旦那の小さい頃にそっっっっくりって言ってたのでそういう時期や性格かなと思って過ごしてます。
ただ息子のために何かしていただいた事に対してはなんて言うの?とかありがとうだよね?と声はかけるようにして言えなくても一緒にお礼は言うようにしてます。

ゆう
長女もそんな感じです😂
毎回こんにちはは?と声かけたり、私が先に挨拶して見せたりしているうちに、最近は挨拶だけは返せるようになってきました😊
会話はほぼしません!

はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいの時はそんな感じで、やっと4歳過ぎてから多少、、何歳?って聞かれたら答えるようになったレベルです。
ちなみに、家ではずーっと話しています🤣
あーすみません、人見知り発動してまーすって去りますね😅

はじめてのママリ🔰
長女と三女がそうです😆2人ともかなり人見知りで三女は若い人が好きなのでおばあちゃんとかに話しかけられても無視します😆
長女も小さい頃そうで挨拶もできなかったです😭今は挨拶されたら返してます😆
コメント