
海外旅行で子供と行くタイミングについて相談です。小さいうちと大きくなってから、どちらがいいでしょうか?欧州やオーストラリアに行きたいそうです。
そもそもこんなケチくさいこと考えてる人は海外旅行とか行かないかもしれないんですが、
海外旅行行くなら子供が小さいうちか、大きくなってからどちらがいいんでしょう??😅
小さいうちの方が何かと安く済みそうな…
でも記憶には残ってて欲しい😂
皆さんどんな感じですか??
オーストラリアとかロンドン行きたいです。。
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
大きくなってからですかねー🤣
今行ったらずっと抱っこ抱っこ、癇癪、わがままでイライラした旅行で終わりそう😳
子も疲れるだけの旅行になりそう🫠
ある程度手が離れた頃に行けたらいいなと思います笑

ままり
大きくなってからの方がラクだと思います😅そして楽しめる事も多いと思います!
子供が小さいと空港での移動も大変ですし、特に時差ボケがキツいです💦
もうお子さん2人とも2歳超えてるので飛行機代はどっちにしろ有料ですし、今行っても数年待っても値段はそこまで変わらないのではと思います!

ひろ
大きくなってからですかね!
海外旅行の良さって、その土地にしかない自然や有名な建造物、街の雰囲気や食べ物を楽しめるところだと思うので、これが分からないうちは子供連れて行ってももったいない!と思っちゃって…😂
子供が喜びそうな遊園地なんかは国内にいっぱいありますし、子供メインで旅行するうちは国内で十分と思ってます!

はじめてのママリ🔰
オーストラリアとかフライト時間長いと思うので大きくなってからにするかもですね🤔
現地に行っても大変そうだし😅
記憶に残っててほしいなら尚更もっと大きくなってからにしますかね😊
韓国とか近場なら2歳とかなら行けるかも🤔とも思います!
オムツ替えたりしなくて良いなら😂

はじめてのママリ🔰
うちも大きくなってから行く予定を計画してますよ^_^記憶に残したいし、色々吸収してほしくて。貯金がんばりまーす💰

りっちゃんまま💚🧸
大きくなってからの方がラクだと思います🤔
国によってはトイレの高さが高くて大人も大変だったり、ある国では有料のトイレだったり💦
長距離の飛行機とかも泣いた時とかの対応が大変だったりするので💦時差とかも小さい子だと合わせるのが大変かなと思います💦

はじめてのママリ🔰
オーストラリアもロンドンもどちらも行ったことありますが、子連れは今は無理だなーと思っています😅
国内はたまに行きますが、今はそれが精一杯かなと。
というのも、乗り換えやら乗り継ぎとかあるし、飛行機の中で騒がないとも限らないし、せっかく行くなら、子どもの世話をしなくて自分と一緒に楽しめる年齢、で行きたいなと思っています。
飛行機代も3歳超えちゃうとそう変わるわけじゃないですしね💦
もし、海外行くなら近場だと思っています😂

ゆちママ
小学校の高学年になったら連れて行こうかなー、と思ってます🤩✨
どうせなら少しわかるようになってから連れて行ってあげたいなー、と思ってます。それに大人だけで海外行っても疲れるのに小さい子連れでは行きたくないです😂

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!
今更ながらお返事すみません🙇♀️
もう少し大きくなってから連れて行こうと思います😄
ありがとうございました!
コメント