※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男がまだ言葉が少なく、特定の言葉を繰り返しています。意味がわからず可哀想に感じており、何を伝えたいのか理解できません。

ここに音声を載せれたら1番良いんですが、長男がまだ2語文なしで発語も少ないです。
最近色々言葉が出るようになってきたんですが、「じょじょじ」「ちょちょじ」みたいな感じの言葉をずっと言います。
トーマスが好きで、「ニア」「パーシー」「ヒロ」は言えます。
トーマスは青と言いますが、トーマスにそんな感じの名前の子出てこないし、、、。
何かを伝えているならわかってあげれないのが可哀想になってきて😢
「変えて欲しい?(パンツ)」って聞くと、違うようで、本当にわからないです。
遊んで欲しいでもないみたいで首を振られます。
ただ意味は無いけど声を出しているだけなんでしょうか😭

コメント

ママリ

トーマスが「青」なのは、青色の機関車だからかなと思いますが、なかなか理解してあげるの難しいですよね🤔
それらしいことを1つずつ提示してヒットすればやったぁ!💪くらいな気持ちでいいと思います😅というか、私は兄弟ともにそれでやってきてしまいました😅
なんとなく合ってればご機嫌でいるでしょうし、違うのであればまた違うアクションがくると思うので🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解難しいです😭
    いつも困った顔でその言葉を言っているので何かお願いしてきてるのかなぁとは思うんですが...。

    • 11月28日