※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

産み分け失敗してしまい、つらくて、現状を受け止められません。どう立ち直ればいいのでしょうか。

産み分け失敗してしまい、つらくて、現状を受け止められません。どう立ち直ればいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちが欲しかったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子です。色々巷のことやってみたのですがだめでした。

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰 

産み分けって意味ないと思いますよ。ただの運で、たまたま希望通りになったというだけです。
エビデンス無いので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産み分け病院とかいっても、変わらなかったのでしょうか。病院いけばよかったとか、タラレバばかり考えてつらいです。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    変わらないと思いますよ。本当に産み分けしたい場合って、体外受精させてから受精卵をちぎって組織検査をかけるしか方法がないとお医者さんいっていました。
    子供を産むにあたって、女の子ならラッキー!男の子でもオッケー!くらいの感覚でないと妊活ってしちゃいけないなと思っています。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あと、組織検査をかける場合は体外受精も治療もすべて実費になります🤔
    組織をちぎると言うことは赤ちゃんの手や足をちぎるのと同じなので、保険適応にはならないそうです。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。すごく詳しい専門的なお話いただけて、ありがとうございます。
    手と足をちぎる。。。そんな悲しいことできませんね😭
    変わらないと思いますと、はっきり言っていただけて、自分を責めていたので、少し気持ちが前に向けました。
    きっと、運命なのですよね。そう、受け入れたいと思いつつ、気分に波があり、自分でも困り果ててますが、受け止められるよう努力していきます。
    貴重なアドバイスありがとうございます。

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

授かれるだけありがたいと思いましょ✨(もちろん思ってるとは思いますが☺️💦)

私はどうしても男の子が欲しくて、でも結果女の子で、でも女の子めちゃくちゃ可愛いな〜って思います!

産んだら男の子可愛い!💕ってなると思いますよ!結局自分の子なのですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、授かれたことをありがたいと思えるようにしたいところです。
    長男も可愛くてたまらないので、そうなれるといいなと、切に願っています。

    • 11月28日
deleted user

産み分けって多分意味ないかと思ってました。
ママリでもみんな当たり前のように女の子が良いので排卵日2.3日前狙います!とか見ますが、
意味あるの?それ、、って見てました。。
2人目女の子で産み分けしてましたが病院でも成功確率そこまで高くないって印象でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、産み分け病院まで行くべきだったとか、自分を責めてしまって、、、病院でも難しいのですね。きちんとわたしも病院で説明も聞けばよかったな、と今なら思います。貴重なアドバイスいただき、ありがとうございます。

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

まず、受精卵の染色体を調べない限り希望の性別のお子さんを授かる方法はないということを受け入れましょう。

産み分けが失敗したのではなく、もともと産み分けする方法など存在しないのです。

なぜ自身は女の子が欲しかったのか、それは男の子ではなぜだめなのか、男の子を育てることの良いことを少しずつでもたくさん考えて今の子達を全力で愛してあげてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失敗ではないというお言葉をいただいて、今の私にはありがたい限りです。自分を責めてしまって、、、。
    今ある現実を受け止めようと必死です。おっしゃることがとてもよくわかります、今の子達を全力で愛すべきですよね。
    そうなれるように時間とともに解決できるといいなと、思っています。

    • 11月28日
deleted user

私は一人目女の子欲しかったんですが内心男の子でガックリきたことは
ありました産まれたらめちゃめちゃ可愛いですよ💕男の子は甘えん坊ときいてましたが本当に私にべったり甘えん坊で男の子で良かったて思いました旦那も私も溺愛してます😄
二人目妊活中ですが次は男女が理想なのできれば女の子ほしいですが次男の子であればショックかもしれませんでも産まれたら絶対溺愛してます💕

男の子でも可愛い服あるし、友達男女で子ども二人ですが旅行にいくときとか服をおそろいで着せたりしてて可愛いかったですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。わたしも長男は産まれてから、時間の経過とともに、可愛くて仕方なくて溺愛してます。今はまだ2人目に対して、実感がないのもあり、そうなれるのか、不安が大きいのかもしれません😞

    • 11月28日
みーちゃんママ

お気持ちはわかりますが、妊活している身からしたら、授かれるだけで奇跡です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。その言葉を自分にしっかり言い聞かせたいと思いました、ありがとうございます。

    • 11月28日
ママリ

通りすがりです…今妊娠何週ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14wになります。

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    14wのエコーで男の子確定ですか?
    諦める選択はできる週数ですが、ここで聞けるということはその選択はしないということですよね、非人道的なことを聞いてごめんなさい。

    熱望するその性別が産まれない限り断ち切ることはできないと思います。
    産まれた瞬間から切り替えられる人はそもそもそこまで悩まないのだと思います。産まれてすぐ男の子はブルーの帽子や名札、女の子はピンク…希望性じゃなければ苦しいですよね。

    命をなんだと思ってるんだとか、どっちの性別でもかわいいとかそんなの主さん分かっているんですよね。
    報われなかった、ただただその性別が欲しかった。ほんとにそれだけ。

    これはもう時間の経過で薄まっていくものかなと思います。
    着床前でも成功するとは限らないですからね。
    無理に前向きにならなくてもいいんじゃないかと思います。

    通りすがりが失礼しました🙏

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    おっしゃるとおりです。
    男の子だからおろしたいとかではなくて、男の子も産まれる可能性も含めて妊活しています。
    ただ、産み分けする以上、少なからず希望や期待もあり、それが報われなかった現状がまだ受け止められないというところです。
    息子は可愛くて仕方ないですし。
    無理に前向きにならなくていいと言われて、少なからず気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 11月28日
めい🔰

同じです。🐘見えて号泣しました…。私も病院に行き、排卵日2日前狙ったり、高いピンクゼリー買ったり、サプリ飲んだり、あっさり性行為したり…でも男の子でした!義母に『女の子が欲しくて3人目は排卵日2日後にやった。昔は2日後って言われてた』と言われました😂
が、3人目も男の子だった場合と、経済的にもその予算を上二人に使うかと思って私も諦めました。😭
子供はもちろん奇跡だし可愛いけど女の子欲しかったですよね🥲
里親考えたり、大阪と東京に無認可の卵子や体外受精を使った産み分けがあると聞いて色々調べたのですが160万とかする(できなかったら都度+50万)とか見てアメリカ行きも視野に入れましたがもう諦めました😂🤦‍♀️🤦旦那に『俺は男だと思った、俺からは男しか生まれないと思う』と言われ女の子見ると良いなと思うのですがもう完全吹っ切れました😀。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通りすがりの者なのですが、O社、B社でしょうか。情報が少ないのと身近にいなくて、できてないのですが。250万以上位かかるとおもっていました。なかなか県外で仕事してて、上の子もいると難しいですね😓

    • 12月3日
  • めい🔰

    めい🔰

    私o社のnote有料記事買って見てました😂笑
    200万とかで収まってた気がします🧐
    そうなんです。。九州住みで大阪や東京に行けないので諦めました…😔
    日本も産み分けできるようになるといいですよね🥲

    • 12月3日
rinali

はじめまして。
男の子2人のママです!
私も2人目を産み分けしましたが、可愛い男の子が産まれました♡
希望の性別ではなく辛いという気持ちすごくわかります!当時の私がそうでしたから笑

排卵日もバッチリ、ゼリーも使って、つわりも上の子と全く違ったので勝手に女の子だなって余裕ぶっこいていましたが、「男の子で間違い無いですね」と言われて言葉が出ませんでした笑
帰ってからも気持ちが晴れませんでした。

ですが、むしろこんなに女の子に優勢な環境にしたのに、なにがなんでもボクはママに会うんだー!って厳しい環境でも会いにきてくれたんだって思ったら本当に愛おしくなりました笑

それに、産み分けをして希望の女の子だったけれど重い障害を持って産まれたってコメントを見たことがあります。

元気に産まれてきてくれることが一番ですよ!