※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

よくテレビで大雪など拝見しますが、1月上旬の北海道で外を歩く場合、洋…

よくテレビで大雪など拝見しますが、1月上旬の北海道で外を歩く場合、洋服や靴下など何枚重ねてますか?
おすすめのコーデ教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

靴下は重ねすぎると血流が悪くなって逆に冷たくなるので、履いても2枚です!あとはモコモコの中敷を使ったりしています😊
服は一番寒い時でキャミソール+長袖ヒートテック+Tシャツ+ニット+ダウンコートにユニクロのダウンベストを持ち歩いています☺️下はズボンの下に裏起毛のレギンスか、スカートなら200デニールくらいのタイツを履きます!
雪まつりなど屋外メインでしたらこんな感じですが、屋内にも入るならかなり暖かいのでトレーナーにカーディガンやパーカーなど調節できるものが良いかと思います🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

靴下は特に重ねた事はないです🤔
普通のブーツだと寒いので脱がない予定なら暖かい厚手の靴下履いてます😀
ここ数年はノースフェイスのスノーブーツを履いてるので薄い靴下でも暖かいです😀
服はキャミ、ヒートテックにあとは気にせず着てコートの下にはユニクロの長いダウン着てます😀
抱っこ紐してるとマフラーしづらいので、首にボリュームのあるハイネックのカーディガンを着たらマフラーいらずで暖かかったです😁
お出かけだとしたら、室内は暑いので脱ぎきしやすいもので調整するのが良いかと😀
子供抱っこしてるだけで汗かきます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

北海道ではないのですが−10度前後が当たり前の寒冷地に住んでます😂そこまで寒い日は外は出歩かないのですが、車に乗るだけで外は歩かないですが普段から肌着の上に上下ともUNIQLOの極暖ヒートテック着て、足元は分厚いニットソックス履いて、膝下には分厚いレッグウォーマーつけてます。靴はノースフェイスの冬用のブーツです。
ズボンは下半身着込みすぎてるのでワイドパンツ一択です笑
トップスは極暖の上は厚手のニット、コートはダウンや厚手のコート着てます。外歩く日はニットの下にさらにもう一枚ロンT足します。

ピタッとしたスマボンの下に着込むと動きづらいし血流悪くなりそうなのでワイドパンツ おすすめです☺️デニムだと静電気起きないのでいつもデニムワイドパンツです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 11月28日