※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否の赤ちゃんが1泊入院するのにもしかしたら付き添えないかもし…

哺乳瓶拒否の赤ちゃんが1泊入院するのにもしかしたら付き添えないかもしれなくて、夜間の授乳がどうなるのか不安です😭

生後2ヶ月の娘がCTを撮る必要があり来週1泊2日の入院をするのですが、感染対策で個室じゃないと付き添い入院ができないので、入院当日に病院に行ってみて個室が空いてれば付き添えるけど空いてなければ付き添いできないと言われました💦

生まれてから3日間ぐらいはミルクも足してたんですがそれ以降ずっと完母でやってきたので哺乳瓶拒否で、何回か試しましたが口から押し出して全く吸ってくれません😓

看護師さんには「すっごくお腹すけばきっと哺乳瓶でも飲むから大丈夫」と言われましたが、お腹すかせてたくさん泣くのかと思うと今からそれを想像するだけで心が痛いです😭

付き添いできない場合は、面会時間が21時までだから21時の直前におっぱい飲ませて帰って、翌朝10時に退院だから9時ぐらいには迎えに行くので、それまで夜中2〜3回授乳のタイミングがあると思います💦

個室が空いてなければそれはもうどうしようもないし、一晩だけ頑張れば退院だから娘に頑張ってもらうしかないんですが、不安で不安でしょうがないです😭

質問じゃなくて申し訳ないですが、どこかにこの不安を吐き出したくて投稿しました😭
もし同じような経験のある方いましたら励ましてください😭

コメント