※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供乗せ自転車を導入検討中です。旦那が保育園送迎で徒歩がきついと感じており、購入を考えています。試乗は妊娠後にするか悩んでいます。自転車の納車は早いですか?

子供乗せ自転車(子供乗せ電動自転車)について相談に乗ってください。

上の子が現在3歳7ヶ月、3月に2人目出産予定です。

今は私も仕事をしていて、私は車通勤、旦那は電車通勤(普段は駅まで自転車)です。

数ヶ月に1度くらいの頻度で旦那に子供の保育園の送迎をお願いすることがあるのですが、今は普通の自転車しかないので、旦那と子供が徒歩20分かけて保育園へ→旦那は保育園から歩いて駅まで行き(徒歩10分)出勤→帰りも駅から歩いて保育園へ→保育園から子供と徒歩で帰宅、という感じです。

旦那にお願いすることは本当にたまにしかないのですが、そういうときに旦那が「保育園の送りをしてそのまま駅まで行くのに、徒歩だと時間の余裕がなくてきつい」「子供乗せ自転車がほしい」と言っています。

我が家には車が1台しかないので、子供乗せ自転車があれば今後も何かと便利かなーと思い、導入を検討しています。

乗るのは主に旦那になると思いますが、今私が妊娠中で試乗できない状態です。
主に乗るのが旦那だとしても、私もいつかは乗る可能性がある以上、産後に私も試乗してから購入したほうがいいのでしょうか?

来月半ばに旦那が2日続けて有給を取る日があり、そのときは保育園の送迎をお願いしようと思っています。
本当はそこに間に合えば…と思ったのですが、、、
近所に自転車屋さん1つと、イオンの中の自転車屋くらいにしか行けませんが、自転車なら車と違ってすぐ納車されますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

在庫があればすぐ乗れますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 11月27日
あんず

旦那様と奥様に身長差があるなら大きめ買う方が良いかな、と思います。(電動の小さめだとうちの旦那は足がハンドルに当たりそうな勢いで…イメージとしては大人が幼児用三輪車に乗ってるみたいな感じです💦)
なのでうちは子供乗せ用でも良く販売されてる1サイズ大きめ買いました。保育園でこのサイズはあまり見かけないですが💦

あと自転車は店頭なら在庫があれば組み立てる時間の数時間で納品されます。お店に無い色やサイズで取り寄せだと1週間くらいかかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が身長高めで23cm差あります(>_<)
    旦那に合わせて買えばいいってことですね!
    大きくてもあんずさんも乗れますか?

    • 11月27日
  • あんず

    あんず

    私と旦那も差が26センチです。
    旦那が気持ち小さめでサドル高くして乗る、私はサドル下げてちょうど良い、けどタイヤが大きい分乗せる位置も高くなります💦子どもの乗り降りの時の抱っこが多少高い?大変さはありますが2人とも乗れる方が便利なのでそうしました。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭

    • 11月28日