※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンツタイプのMサイズがピッタリで、テープタイプのMサイズが合わず迷っています。

おむつのテープタイプとパンツタイプを比べると、パンツの方がテープに比べて小さめ?きつめ?だったりしますか??

メリーズのパンツタイプMサイズをいただいて、試しに履いてみたらゴムがいい感じにフィットしてピッタリな感じがします。

パンパースのテープタイプMにサイズアップしたらお股のところがブカブカなような、、、という気がするし、かといってSは跡がつくし、おむつ迷子です😂

コメント

とも🍀

わたしもおむつ迷子です🥲
今まではムーニーのテープSサイズを使ってましたが、おしっこの背中漏れをするようになり、貰い物のパンパース、グーンのテープMを使いましたが、これも背中漏れがありました😓
昨日からムーニーのパンツMサイズを使用して様子見てます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迷子になりますよねー😂
    グーンとメリーズが大きめとみかけたので、本日グーンSを使ってみました!
    パンパースよりは伸びるので使いやすいような、、、?

    パンツタイプなんかぴったりして使いやすくないですか?😚
    ただ私にはまだ履かせるのが難しかったです(笑)

    • 11月27日
ルナ

パンツタイプの方がタイトに作られてますよね😊
4ヶ月後半のときはグーンプラスのMパンツ使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですのね?
    なんかピチッとしてる気がしました!
    グーンのSだとやっぱり小さいので、これが使い終わったらMにします😆!

    • 11月30日