※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームの土地や工務店契約に必要な現金はいくらでしょうか?工務店から200〜300万円の支払いを求められて困っています。

マイホームについて土地を買うときや工務店との契約?の際いくら現金必要でしたか?
頭金なしの予定だったので工務店の方から200〜300出せますかって言われて困ってます😇

コメント

mama

頭金なしと手付金などのお金は別物なので、初期費用として100〜300万は現金として必要ですよ

ままり

手付金として現金100万出しました。あとは細かい印紙代とかですね。

はじめてのママリ🔰

5ヶ月かけて間取りがほぼ決まってそこから契約時に100万でした🤔
200~300ってぼんやりですね💦
工務店ですが仮に何億の家でも契約時は100万と決まってました。

deleted user

頭金は出してませんが手付金で50出しました。土地は90だしました😊

ママリ

頭金なし、手付金30か10とかでした。
100とか必要ない場合もありますね🙂

はじめてのママリ🔰

金額交渉できました!
手持ちたくさん出せなかったので50万で交渉しました!

はじめてのママリ🔰

100万くらい普通はいただくんですがって言われたんですが、なんせその時貯金がなく相談したら手付金10万でいいと言われて10万だけ払いました🥹

はじめてのママリ🔰

手付金元々100万でしたが50万にしてもらいました😊
土地の方も本当は土地の10分の1で85万程と言われてましたが、地主さんが20万にしてくれたのでトータル70万+印紙代で済みました😊

きなこ

現在進行形でたててますがわ、初期費用で現金300弱必要と言われてます!

はじめてのママリ🔰

頭金は0でしたが手付金で土地30万、建物20万払いました。あとは印紙代、登記費用等で20万位?かかりました。

はな

土地で30万、ハウスメーカーで150万が手付金でした。
ただ、下げる交渉はできそうでしたよ。

ママリ

手付金100万、その他申請の先払いとかで250万くらい必要でした!