

ジジとキキ
鼻吸い器つかうなら、沐浴後がいいと思いますよ。
蒸気で鼻を温め、鼻水を緩めないと出てきません。お風呂入れてる時にこよりでこちょっとすると、くしゃみで出せることもあります。

まつかほ
こんにちは!
うちの娘も鼻づまりすごいです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
綿棒で最初は出してあげてましたが、だんだんイヤイヤの力が強くなって来て、やると奥に引っ込んでしまうようになったので、よっぽど塞がらない限りは放っておいてます(≧w≦;)
赤ちゃん用のピンセットも試しましたが効果なく…
あとはこよりを作って鼻をくすぐってくしゃみさせたり、手前まで来たら綿棒をさらに細くネジって取り出したりと、奮闘中です(*´・w・`*)

退会ユーザー
ミニーミニーさん、おはようございます(^^)
凄く分かります!うちの子供も、新生児期は、鼻づまり酷かったです!私は、沐浴後にティッシュをこよりにして、鼻をコチョコチョしてくしゃみを出したりしていました!よく鼻クソが見え隠れしている子でしたので(^^;;笑
最近、ドラッグストアでママ、鼻水トッテという鼻水吸い器を買いました!
お風呂上がりに吸うと、鼻の粘膜が柔らかくて吸いやすいですよ‼︎

ミニーミニー
やっぱり温めないとでてこないんですね(>_<)
こより思いつきませんでした!
やってみます♪
ありがとうございます(*^_^*)

ミニーミニー
誰もが通る道なんですねヽ(´o`;
綿棒も動かれると傷つくから怖いですよね!
私も頑張ってみます(>_<)
ありがとうございます♪

ミニーミニー
私もこれ買いました!!
お風呂上がりにやってみたところラクになる程ではないけど、少し取れました☆
根気よくやってみます!
新生児って小さすぎていろいろ心配になっちゃいますよね(>_<)
ありがとうございます♪
コメント