※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

現在のソフトバンク契約に不満があり、他社への乗り換えを検討中。アドレスや料金、不便な点などについて相談したいです。

スマホの乗り換えについて

現在ソフトバンクで契約中です。旦那1台➕私1台➕タブレット1台で月に28000円程払ってます。
うちサブスク的なものに支払いが3000円程です。

元々高校生くらいからお互いがソフトバンクで一度も変えた事ないのでアドレスなども昔からのままでソフトバンクのアドレスで色々と登録しているものがありすぎてアドレスなくなると色々と困るなぁって言いながら乗り換えなどはしていませんでした。
最近他社に乗り換えても月額払えばアドレスも引き続きつかえると知ったので特にソフトバンクにこだわらなくても良いかな?と思い始めました。
ただ少し前、楽天とかが参入し始めた頃は格安スマホは電波悪いなど聞いた事あってあまり良いイメージがありません。

現在iPhoneで更新のたびにとりあえずその時の最新の物を購入していますが絶対最新の物にしたいとかはありません。

大手キャリアから乗り換えて不便な事ありますか??
スマホ代は乗り換えるとかなり安くなりましたか?

あと、乗り換え前にこの作業はやっといた方がいい!などあったら教えて下さい。(機種変の時にやる作業以外で)

初めて乗り換えなどを検討してるのですごく迷ってます😭

コメント

桃🍑

大手3社からここ数年はUQか楽天モバイルを使っています!
旦那はソフトバンクのままですが
同じ場所、時間帯使っていても電波が悪いとかは特に感じませんし、不便なこともなかったです
料金はスマホ代一括で払っていれば月々の分はめちゃくちゃ安くなりました👀!(楽天のプランで20GB以内なら税込2178円の支払い)

乗り換え前にやっとくべきことは、やっぱり万が一に備えての写真などのバックアップくらいでしょうか🤔
メールアドレスの変更が面倒、キャリアメールを引き続き使うための月額料金払うのを無駄に感じたので使うアカウントのアドレスは全てGmailかyahooなどに変更したらいつ機種変しても楽でしたよ🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電波などは問題ないんですね!
    楽天もそんなに安いんですね😀

    少し前からアカウントはYahooやGmailに切り替える様にどんどんやってたんですがなんせ学校関係、習い事関係、仕事などほとんどソフトバンクのアドレスだったのでYahooアドレスなどに切り替えるのは諦めました😂

    教えていただきありがとうございます😊とても参考になりました♪

    • 11月27日
ママリ

ソフトバンクからLINEMOに変えました🫶
家で簡単にできますよ😉
電波も特に悪いってことはないです!
元々メールアドレスはiCloudを主に使ってたのでそこまで不便に感じませんでした🧐

1万超えが3000➕機種台になりました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね!しかも家で簡単にできるなんて😊機種変とかもですけど手続きって時間かかりますよね🤣
    教えていただきありがとうございました😊参考になりました♪

    • 11月27日