※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
サプリ・健康

子供が中耳炎で薬を飲んでいるが、5日分で火曜日になくなる。明日か火曜日に耳鼻科に行くべきか悩んでいる。痛みはなくなったが、どちらが良いか。

悩みます〜💦
こんなことで悩んでてすいません😭


23日の木曜日〜明日の月曜まで、
県民の日などの祝日が続いて5連休です。


木金土日と、
久しぶりに県の端から端の実家に子連れで帰省しました。


そうしたら、
木曜の夜に長女(3歳)が、
真夜中にシクシク泣いて「耳が痛い…」

翌金曜日に実家近くの耳鼻科にかかったら、
中耳炎とのことでした😭



5日分の飲み薬が出て、
飲み終わるくらいの頃に、
自宅近くのかかりつけの耳鼻科さんで治りを診てもらってね、
と言われました。


5日分なので、
次の火曜日の朝に薬がなくなる計算なのですが、


できたら、
明日も学校と幼稚園がお休みなので、
明日耳鼻科にかかってしまいたいな…と…


でも明日だとまだ金曜から数えて4日目です。


薬を飲み切ることを考えたら、
明日じゃなくて、火曜日の方がいいでしょうか…?


行こうと思えば、火曜日に、
幼稚園に行く前に朝イチで予約とって診てもらいに行く感じになり、
多少バタバタではありますが、
まぁ行けるかなという感じです。


ただ、いけるのなら明日行ってしまった方が楽だなぁというのが正直な気持ち…



みなさんなら、
薬を飲み切るくらいのタイミングでいきますか?
それとも明日、一日早いかなぁというタイミングで行っちゃいますか?


ちなみに、薬を飲み始めてすぐに効いたのか、
その日から痛いというのは言わなくなりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科の看護師をしています🙇‍♀️

ほぼ4日分飲んだ状態であったら、月曜でも構わないと思います☺️
抗生剤は種類にもよりますが、3日ほど飲めばピークで効きますので、早めにきた理由を説明すれば全然良いかと思われます😊

  • JAM

    JAM


    小児科の看護師さんのご意見ありがたいですー!🥺
    実はお兄ちゃんも妹もみんな鼻が出てるので、
    3人まとめて連れて行けるのもあって明日行けてよかったですー😭
    先生も優しいので、経緯を説明して診てもらおうと思います!
    とっても助かりました!

    • 11月26日