※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

大阪で程よい田舎ってどこですか?大阪市内で有りますか?

大阪で程よい田舎ってどこですか?大阪市内で有りますか?

コメント

はるのゆり

程よい田舎がどんな物か…人それぞれなので具体的にどんなものを思っているかによると思います💦

にゃこれん

大阪市内のほどよい田舎は…思いつかないです💦
住みやすいのは福島区や西区(靱公園近く)ですが、公園はあっても田畑はないですし、家賃や物件は高いです。

大阪府まで範囲を広げるなら、けっこうありますが。
(田舎のイメージとして)田んぼのあるところとなると、除外される市も増えます。

ママリ

大阪の田舎と思ってるところで育ちました。瓦屋根の家ばかり、バスは1時間に1本(さらに山の上のほうは1日4本くらいです)、コンビニやスーパーは山下りないとないようなところです。小学校母校はまだ複式学級でぎりぎりもってますが、中学母校は廃校になりました。北摂です。
程よくの具合が人によってまちまちなんでなんともいえませんが、大阪でもド田舎はあるのでどこかにはあうところはあるんじゃないでしょうか😊

ママリ

市内ならパッと思いつくのは平野です😅

はじめてのママリ🔰

平野が一番田舎だと思います😂
私も住んでましたが、大きいショッピングモールとかないし😂
ただ人口は市内で一番多いみたいですし、子育てはしやすかったです🙇

deleted user

程よい田舎がわからないですが、、、
生まれ育ったところは大阪で田舎のような田舎でないようなって感じです😂
坂道登るか降るかしないとどこも行けないし
周りは田んぼばっかりだし
同じ市に住んでるのに使ったことがほぼないので同じ市に住んでるのに最寄駅(単線)行ってもどこ?って言われるし行ってた学校は閉校され2つの学校が一緒になりました😂
でも、住んでる市の中心部行けばショッピングモールもあります😂