※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と1週間の男の子を完母で育てています。授乳後に気張りや苦しみを感じるため、母乳が足りないのか不安です。授乳室で計測したら片乳5分で225飲んでいました。この量で充分でしょうか?

生後1ヶ月と1週間ほどの男の子を完母で育てています。
おっぱいを飲んだ後毎回気張ったり苦しそうにしたり泣いたりするので、ずっと足りてないのかな、と思っていました。
よく母乳が出る方なのですが、差し乳になっていて余計に本当に飲めてる??と不安でした
先程産後初イオンの授乳室でスケールではかってみました!
片乳5分で苦しそうにするので、とりあえずはかってみたら225飲んでいました。
この時期ならこの量で充分なのでしょうか?💦
多い?少ない?今も顔真っ赤にして気張ってます💦

コメント

ママリ

一ヶ月で225はすごいですね💦
十分過ぎます!
飲み過ぎて少し苦しくなっているのかなと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    測り間違えかな、とも思ってきました。笑
    2時間後くらいにもう一度挑戦してみます🤣
    もしあってたら苦しそうにしてたのは飲み過ぎかもしれないですよね😭

    • 11月26日
ゆきの

ミルクだったら1回140くらいの時期なので、かなりたっぷりですね!
母乳はミルクと比べて多めに飲ませても大丈夫だと思いますが、それだけ出ていれば授乳間隔も開くはずなので、時間も見つつ、1日トータル飲み過ぎにならないよう少し気を付けてあげると良いかと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回140が目安なのですね!!ありがとうございます!
    たぶんトータル飲みすぎてたかもしれないです💦苦しそうなのは飲みすぎだったかもです💦
    3100で産んで今4900近くあります🙄

    • 11月26日
  • ゆきの

    ゆきの

    私は混合ですが、1ヶ月と1週間で出生体重から1600増えたので同じくらいです😆日々唸ってました笑
    寝返りとかずり這いとかで動き始めたら痩せると思いますし、元気にしてるならあまり気にしなくていいと思いますよー☺️

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心しました!!笑
    日々唸るか気張るかで、足りてないん!?とおい乳してしまってました🙄
    そうですよね💦あまり気にしないように、でもおい乳しすぎないように気をつけます!ありがとうございます!

    • 11月26日