※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生後10ヶ月の離乳食について、大人向けのレシピや効率的な作り方を教えてください。

生後10ヶ月の離乳食について教えてください!

今は朝はパン 昼 夜 はうどんやマカロニのBF やご飯とかぼちゃやブロッコリーを掴みようにしたり、ツナと野菜を和えたやつ、BFを与えてます!
大人とのやつをとりわけて上げたいのですがどう作ってますか?? 肉じゃがや オムライス、あとは何ができるのでしょうか、、効率よくやるためにはどんな感じで作ってますか?
いまいちわかりません💦 
 

コメント

ママリ

よく煮たものを薄く味付けしてから取り分けて小さくカットしてました😊
あとは分量通りの味付けして親のものを作ってました。
具沢山野菜の味噌汁とか良いですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また、鶏ガラとか使えないと思うのですが、どんなのであじつけしてましたか??

    お味噌はいいのですね!!

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    さしすせその基本調味料のヤツのみです!
    1歳すぎてからはコンソメとか使ったのあげてました😊

    • 11月28日
じゅったんまま

煮物系は取り分けしやすいです!
あとはおにぎりがあれば1食分できちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煮物系、どんなもので味付けしてましたか?

    • 11月28日
  • じゅったんまま

    じゅったんまま

    大人用と同じ調味料です!
    それを薄味であげるだけです😊

    • 11月29日
  • じゅったんまま

    じゅったんまま

    めんつゆがあれば万能です!

    • 11月29日