
明日の七五三とお宮参りで服装で揉めています。旦那はスーツ嫌がり、私は綺麗めなワンピースを着る予定。意見が合わず、準備した気持ちも失せました。
明日七五三とお宮参りなのですが
服装で旦那と揉めました
あっちはもともとかたいのがいやでスーツ着たくないから普段着でといってましたが
私はせっかくなので写真もきれいな格好しておさめたかったので意見があわないまま話を勝手に進めたのは私ですが
ロケーション撮影とご祈祷と食事会を明日する予定です
明日の服装についてなにもいってこないので私は綺麗めなワンピースを着ていくつもりです
服装を合わせてほしかったのですがはじめからスーツ着る気はないっていったの一点張りの旦那です
もう私も呆れたので放置です
みなさんならどーしますか
だったらスタジオで子供たちだけ撮影してお参りは私服でやればよかった。しつがり話しなかったのが悪いですが
もう意見が合いません。
みなさんならどーしますか。義理の実家も普段着でくると思います。もういろいろ準備してたのにやる気失せました
- なおぴー(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ハレの日くらい頑張ってくれてもいいのにね😢せっかくわくわくしながら準備したのに、悲しいですよね😭お気持ちお察しします。
ご自身のご実家の方はどのような格好で来られるんでしょうか??旦那さんと義両親だけ普段着だったら恥ずかしいとかならないですかね?🤔
私だったら自分だけでも自分はきれいな服着て行くと思います😌写真は、記念用に子供達だけとか産着の赤ちゃんと自分だけの写真を撮ってもらいつつ、みんなでも撮りつつ、にするかなーと思います。📷もしかしたら後から見たら笑い話になるかもしれないですし🥲😙

ママリ
えっ旦那さん普段着は無しですよ🤣
TPOってご存知ないんですかね😅
常識知らずの大人に見られるよって教えてあげて下さい😂
ちなみに今日丁度七五三のお参りして来ましたが、みなさんスーツでしたよ😃
-
なおぴー
ほんとですよね、恥をかいてくださいって感じ、もう呆れたので私はフォーマルでいくのでご自由にどうぞと伝えました😃!笑
- 11月25日
-
ママリ
ぜひ、綺麗にしていって下さい😊✨
- 11月25日
なおぴー
きっと義両親にも普段着でいいって言ってると思いますのでもういいです...🥹勝手にしてくれ
私だけでも綺麗な服着ていこうと思います!写真は子供達メインにしてもらいます😁